
7月16日発売の PlayStation VR用ソフト『リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを』。
ゲームネタのTVアニメ「リトルウィッチアカデミア」のファンだったので、16日の発売当日にダウンロード購入していたのですが、PSVRの準備にイロイロあって4連休初日の昨日夜にようやく起動。
PSVR、買った当時の熱量は何処へやら?結局本体とゴーグルとのケーブル配線が煩わしくて触らなくなりました。
最近、PS本体をPS4からPS5に交換した際に、PSVRをPS5に接続して動作確認したくらいでPSVRは部屋の片隅で埃を被っています。
で、その時に気づいたのですがVRゴーグルの額と後頭部に当たるクッション部分が劣化してポロポロと崩れている・・・。
そんな訳で昨日はPSVRを装着する前にゴーグルのお手入れから。
ゴーグルを覆うシールド部分は取り外し可能なので丸ごと水洗い・・・って写真撮り忘れた(^^;
で、例のクッション部分ですが・・・(下記画像は後頭部に当たる部分)

クッションの表面にあるシボ加工?された部分がココアパウダーの様にボロボロと剥がれ落ちてきます。
クッションそのものの劣化ではなく表面処理された部分だけ劣化した様です。
粘着テープでクッション部分をペタペタと触るとこんな感じ。
結局30分ほどかけて粘着テープでクッション部分の表面を全部剥がしました。
これだと額にかいた汗を直接クッションが吸い取ってしまうので、VRゴーグルを装着する際は、汗取り用のヘアバンドを付ける事に。
さて、肝心のゲームですが先週末試しに起動したときにPS5用コントローラー「Dual Sense」ではゲームを進行できない事が判明!
『LWA-VR』を遊ぶにはPS4用コントローラー「DUAL SHOCK4」が必要でした。
※PS4コントローラーが必要な際はその旨が画面表示されます
ちなみに『グランツーリスモSPORT』や『エースコンバット7』をVRモードで遊ぶにはPS5コントローラーで問題無く遊べます。
こちらが「Dual Sense」の前面
こちらが「DUAL SHOCK4」の前面

この青いランプをVRカメラが認識して『LWA-VR』の画面操作を行うんですね。
という訳で、PS5を設置した際に片づけたPS4のコントローラーを充電したりと、意外と準備が必要でした。(PSVRで遊ぶにはPS5への移行が早かった!?)
とりあえず2ステージほど遊んだ感想は、マリオカートをハンドルスイッチコントローラーで遊んでいる様な感じかな。
DUAL SHOCK4本体を左右に動かすと左右に旋回。ブレーキがL1ボタン。
基本はこれだけ。
ただ、スタートダッシュや加速したいときは前傾姿勢をとる(頭を下げる)ので、
レース中 左右に曲がる際はDUAL SHOCK4本体を動かすだけでいいのに、つい頭や身体まで動いてしまう、まるでゲーム初心者のおじさん状態になってしまいます。
この姿はカミさんや息子には見せられたものじゃないな~( ;∀;)
・
・
・
そうそうリトルウィッチアカデミア、「お菓子食べる?」の台詞が印象的なキャラクター、ヤスミンカの声優は上田麗奈さんだったんですね。
アニメ放送を見ていた2017年頃は(声は耳に残っていたけれど)声優さんの名前までは気にしていなかったので、ゲームのキャストを見て(今更ながら)驚きました。
ブログ一覧 |
雑記 | 趣味
Posted at
2021/07/23 20:57:39