• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月13日

バルキリーをつくる 第86,87号

バルキリーをつくる 第86,87号 10月1日(金)に送られてきた、アシェットの週刊『超時空要塞マクロス VF-1バルキリー ファイターモード ダイキャストギミックモデルをつくる』の第86~89号 。

第85号のミサイル組み立てに手を付けないまま次の4号分が届いてしまったので、10/2、3の2日間で第88号まで組み立て。
第89号はまたまたミサイルの組み立てなので一休みといったところ。

で、今回は第86号と87号のご紹介。

まずは第86号 機体上面(左)の組み立て


公式組立動画


完成写真


続いて第87号 機体上面(前部)の組み立て


公式組立動画


完成写真・・・第86号で作った左と結合して上面の前部となります

右のダンパー部品はエアブレーキ展開時に使用

エアブレーキは自由に開閉できますが、開いた状態で別パーツのダンパーを差し込みます。






エアブレーキを閉じた状態では完成写真の様にダンパーを取り外すのですが、せっかくの大スケールなので、(ガンポッドの中身に拘るよりも)エアブレーキの開閉に合わせてダンパーを収縮できるようにして欲しかったなあ(-.-)

-つづく-
ブログ一覧 | VF-1バルキリーをつくる | 日記
Posted at 2021/10/13 21:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

消防士さん
avot-kunさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

プチ放浪
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation