• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

バルキリーをつくる 第102,103号

バルキリーをつくる 第102,103号 1月30日(日)に送られてきた、アシェットの週刊『超時空要塞マクロス VF-1バルキリー ファイターモード ダイキャストギミックモデルをつくる』の第102~105号 。

ストライクバルキリーへ換装するための延長50号の2~5号にあたります。

左側ブースターの前半部分、マイクロミサイルポッドの組み立てが進行中です。

まずは第102号


公式組立動画


完成!


ゲームでは無尽蔵に発射されるマイクロミサイルが内部に9発格納されています。
(個人的には未知のオーバーテクノロジーでポッド内でミサイルを生産して発射している脳内設定でゲームをプレイしていました~)


続いて第103号


公式組立動画


マイクロミサイルポッド内部構造の組み立てになります。
アシェットお得意の謎のこだわりで、ここから組み立てが面倒くさくなってきました。

ガンポッドの組み立て時と同様、完成したらミサイルポッドの中身なんて見ないのにな・・・(-.-)

完成!


完成!と言いつつ、103号のパーツが数点そのままです。

次号はワイヤー部分の更に細かい組み立てになり、大分組立意欲を削がれました(>_<)

-つづく-

ブログ一覧 | VF-1バルキリーをつくる | 趣味
Posted at 2022/02/13 16:23:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

すいか一玉
パパンダさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation