• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

バルキリーをつくる 第108,109号

バルキリーをつくる 第108,109号 3月14日の更新以来滞っていたブログカテゴリーですが、3月16日の夜に発生した福島県沖を震源とする地震で高さ1mの棚から落下し、部品が欠落したところまで報告済み。

その後の休日でパーツの回収と修復作業を行い、無事に動作確認までできました。

取り返しのつかない事態は、機種に付いていたアンテナが1本折れて無くなってしまった事くらいで、他は機首周りの隙間がやや大きくなり各種ライトの光が漏れるのと、全体的に何となくカッチリとした印象が無くなったかな?という程度で済みました。

それでは再開します。

既に3月18日に第110~113号が送られてきているのですが・・・

2月17日(木)に送られてきた、アシェットの週刊『超時空要塞マクロス VF-1バルキリー ファイターモード ダイキャストギミックモデルをつくる』の第106~109号 から、本日は第108、109号分のご紹介。

まずは第108号


公式組立動画


今回はワイヤーの接着に瞬間接着剤を使用したので、それほど苦戦せずに完成!

瞬着を使用したので周囲が白化してしまったけど、エンジン部分なので変なリアル感が出た様な(ひいき目)

続いて第109号


公式組立動画


完成!




今回で左側のマイクロミサイルポッド+ファストパック部分が完成です。

次号からは右側の組み立て。ファストパック部分は繰り返し作業か~。

-つづく-
ブログ一覧 | VF-1バルキリーをつくる | 趣味
Posted at 2022/04/10 23:00:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation