• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月17日

大腸カメラ受診

大腸カメラ受診 先月の人間ドックで所見ありとなり、要精密検査を言い渡された箇所は大腸でした。

当初は今週の月曜日に人間ドックを受けた会社指定の医療機関で大腸CT検査を受ける予約を取っていましたが、

8日に事前説明を聞きに行ったところ、血糖値を下げる薬を服用しているので検査できないとキャンセルになり、11日に人間ドックの結果を持って地元のかかりつけ医
の元を訪れ、本日大腸カメラの受診となりました。

準備として、検査前日は(11日に病院から渡された)レトルトの検査食を3食摂り、水分は2リットル以上摂取し就寝前に下剤を服用。

当日は午前9時までに来院し、腸を綺麗にする薬を15分おきに計2リットル飲み、排泄物が透明になるまでトイレ通いです。

薬は塩っ気の強いスポーツドリンク味(アクエリアスっぽい)。
最初こそ飲みやすいかな?と思っていましたが、3杯目くらいからツラくなってきました(^^;

結局自分は薬2リットルに加え、水を1.5リットル摂取。
トイレには十数回通ったので、お尻の穴周辺がヒリついています(>_<)

午後1時15分過ぎに検査着に着替え、肩口に腸の動きを抑える注射を打たれていざ大腸カメラ本番!

検査は20分~30分程との事でしたが、自分の場合は大腸が平均よりも長いらしく30分以上掛かりました。



結果は「赤く見える小さな炎症を起こしている箇所があるが問題無いでしょう。」
「万が一のため細胞を採って顕微鏡検査に回します。結果は次回(の定期通院)で。」

という事で、まずは一安心です。

大腸カメラは初めての経験でしたが、胃カメラ程苦しくは無く意外と平気でした。
ただ腸内洗浄が辛いと言えば辛いかな~?
ブログ一覧 | 健康増進 | 日記
Posted at 2022/06/17 19:57:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

ゾロ目
R_35さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

ラーメン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年6月17日 21:11
検査おつかれさまです♬

自分も3年に一回ぐらい要検査~といわれますが結構引っ掛かる人数が多いようですね。
全部署で対象年齢全員精密検査という事例もあった年もありwww
さすがに2年目は健保組合へ具申したことも(笑)
んでもって再検=全員問題なしという事が3年近く続いて検査機関変更になりました(爆)

去年に同様の検査を行いましたが事前に渡されたのはアクエリアス似と紙切れ一枚のみでした。
また検査食がでて結果的に細胞検査までするなんてウチとは大違いw
日々の健康維持と思いたいですが毎回引っ掛からないよう祈るばかりですね。


コメントへの返答
2022年6月17日 22:04
こんばんは。

便潜血検査1日目が所見なしで2日目が所見ありだったので、2回とも所見ありじゃないなら大丈夫だろうとは思ってました。

職場の7つ上の同僚が昨年同じ項目で引っかかっていたので、検査について事前にある程度話を聞いていた事もあり余裕を持って検査に臨めました。

普段引っかかっている、脂質異常や血糖値なら普段の食べ物に気を付けていれば良いのですが、大腸の具合となると何を気をつけて良いのやら(-ω-;)ウーン

カミさんには免疫力を高めるためと人間ドックの結果が出て以来、キノコ類を食事に出される事が多くなりましたが、キノコ類は余り好みじゃないんだよね~(^^;
2022年6月17日 23:10
こんばんは。
お疲れ様でした。

自分はあのスポーツドリンク上の下剤が飲めずに初回は飲んだと嘘を。
それ以降は錠剤の下剤を飲んでいます。錠剤もとんでもない数なので大変ですが、体が受け付けないドリンクよりはましです。
と言いつつ前回は止まらなくなりトイレから離れられず大変でしたが。
コメントへの返答
2022年6月18日 0:11
こんばんは。

そういえば腸管洗浄液の1杯目を飲む時に下剤も服用しました。
平均よりも大腸が長いせいなのか洗浄が終わるまで結構時間かかりました。

病院のお昼休憩の時間もトイレに通いっぱなし。
この時間を利用して院内を清掃しているおばさんにはさぞ邪魔だった事でしょう(^^;

当初受診予定だった仙台の医療機関では腸内洗浄は自宅で行う予定で、朝8時半受診だったから4時には起床しないといけなかったので、キャンセルになって地元医院で受診で良かったのかも?
2022年6月18日 7:56
おつかれさま!
おらもやったことやるよぉ…
もうしたくない…
コメントへの返答
2022年6月18日 9:08
ありがとう😊

おお、既に経験済みだったのか~。
2022年6月25日 17:13
お疲れ様でした。年齢的に、みんな一度は経験してる感じですかね笑
自分もポリーブ出来まして、検査と合わせて2回やったなぁ。。
コメントへの返答
2022年6月25日 18:56
どうもです
意外と皆さん経験済みなんですね
何かちょっと安心しました🙌

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation