• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

移転後初の三代目浜八道

移転後初の三代目浜八道 今日は早朝から町内会活動で今期2回目の側溝の消毒作業。

今回も みん友にして中学校の同級生 たれほんだ氏から助っ人要請があり参加してきました。

本日は作業終了後に「昼ラー🍜行こう」のお誘いを頂いてからの解散。

10時半過ぎに迎えに来てもらい、お互い移転後は初訪問となる「三代目浜八道」へ行ってきました。

今年の2月末まで石巻市渡波で営業していた「三代目浜八道」ですが、諸般の事情で?中浦地区に移転し営業しております。

マンション1階の一角に入居するスタイルは移転前と変わっていないので、写真を見ただけでは移転前後で見た目に違いが無いように見えます。

入店してすぐに券売機で食券を買うスタイルも変わらず。

メニュー

パッと見は移転前と変わらないように見えますが、移転直前は豚骨ラーメンのお店だったので、「楓八」から「三代目浜八道」に屋号を変更した2020年3月頃のメニューと近いのかな?

今回も たれほんだ氏にゴチになりました(^^ゞ
なので、自分では中々選ばない「味噌らーめん」を選択。

着丼! 無料トッピングのニンニクと辛味噌を追加しています。


まずはスープを一口。

ウンウン、コレコレ。炒め野菜の旨味が溶け込んだ甘目の味噌スープが(゚д゚)ウマー

麺は たれほんだ氏の中華そばと違いやや太めの黄色い自家製麺(玉子麺?)です。


トッピングしたニンニクと辛味噌をよく混ぜて食べ進めます。
以前の味噌ラーメンはニンニクをトッピングするとニンニクの主張が強くなりトッピングは失敗だった感があったのを思い出したのですが、今回はそれ程強く感じずトッピングはお好みでって感じです。

お腹一杯 スープまで完食です!


ごちそうさまでしたm(__)m
ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2022/10/02 19:52:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

アバルト
白二世さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年10月2日 23:46
こちらこそありがとう~
コメントへの返答
2022年10月3日 0:06
お疲れ様でした~

プロフィール

「万博記念ICOCA注文できた~🙌」
何シテル?   08/19 12:40
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation