
今週も行ってきました「油そば はてなプラス」。
これで3週連続ですね。
どんだけ好きなんだって話ですが(^^;
今日は息子の高校進学準備で石巻市街で買い物へクロスビーで出撃。
買い物自体はカミさんにお任せして、ボクは月イチの定期通院。
買い回りの店は病院から徒歩圏内に点在しているので、病院に車を置いてボクが診察を受けている間にカミさんと息子は入学用品のお買い物でした。
買い物の方が思ったよりも早く終わり、一旦カミさんは息子を歯医者へと送り届けた後ボクを回収に病院へ戻り、そこで運転を替わって息子を回収に歯医者にと石巻市街を行ったり来たりでした。
息子を回収して矢本のドン・キホーテへ向かう途中にお昼ご飯という事で、「油そば はてなプラス」へ寄ったのでした。

はい、ご覧の様に宮城スバル自動車 石巻店の真向かいで、スバルのショールームから丸見えなんですね。
なのでBRZで油そば は躊躇しちゃうのですが、今日もクロスビーなので堂々の訪問です(自意識過剰?)。
訪問時刻は11時40分頃。
先客はそれほど多くなく店内は空いてました。
メニューは前回訪問時の写真をペタリ
注文したのはタイトル画像でバレバレですが・・・3品同時に着丼です。
少食の息子が頼んだのは「マヨ豚めし」¥350

本来は油そばのお供となるサイドメニュー的な一品なので小さいです。
朝から何も食べていないので少食と言えどさすがにあっという間に平らげてました。
カミさんは「台湾油そば」太麺W ¥980 麺量は追加料金無しで選べる最大量の300g

例によって一口頂きましたが辛さは程々と言ったところ。
味というか食感は何故かポテトサラダ感があり少々重い感じで ボクは食べきれる自信が無いなあ~( ;∀;)
ボクは「油そばBLACK」太麺 ¥920 麺量は大盛の220gです。
前々回の油そばでは お酢もラー油も一周垂らしましたが、食べ方指南をよく読んだら麺大盛だと2周が推奨でしたので今回は2周しました。
よーく混ぜ混ぜして・・・
完食!
そもそもお酢というか酸味が苦手なのでボクには お酢 2周は余計でしたね。
「特製のお酢なので酸味が苦手な人にもオススメ」というのがウリなので2周した訳なのですが、せっかくのマー油やフライドガーリックの味が薄くなりましたf(^^;
さて、カミさんと分担しているので残すメニューは「家系油そば」と「油そば二郎系」かな。
でも「二郎系」は先週ラーメンで食べたので次回は「家系」にしようと思います。
ブログ一覧 |
食べる | 日記
Posted at
2023/03/26 00:00:12