• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月17日

ワイパー交換

ワイパー交換 気づけばBRZの走行距離が39,910kmになっていました。
あと会社1往復で40,000km越えになります。

この休み中にキリ番狙いのドライブに出かけようかな?


さて、納車から約1年9か月、4万キロ走行してようやくワイパーブレードの交換を実施しました。

先月くらいから助手席側のワイパーが動作時にビビリ音を発する様になり、さすがにもう寿命かと思っていたら案の定ゴムの両端が千切れかけていました。


という訳で、ワイパーブレードをポチっとな!



いつもなら盲目的にPIAA製品に交換するのですが、今回はボクのフォローするユーチューバーさんがプロモーションしていたヤツが気になっていたのでそちらを購入です。


HEPA King「スムーズシリーズ」ワイパー

ブレード部分の青いのは保護カバーです。使用時は取り外しましょう。

パッケージのデザイン(青色)で耐久性重視の「スムーズシリーズ」にしました。
が、改めて動画を見直したら上級の「シリコンシリーズ」の方が良かったなぁ・・・( ;∀;)

動画内にもある様に、U字フックの取り付け位置がブレード上ではなくオフセットされているので、その分純正ワイパーよりもブレード1枚分ズレが生じます。

カーポートの天井が映り込んで見えにくいですが、そのまま取り付けると何かのセンサー?らしき部分が隠れてしまいます。

U字フックのアタッチメント部分を入れ替えるとワイパー取り付けの向きを変えられるのでブレードがアームの上側に来るように取り付け。



両方取り替えた状態がタイトル画像なのですが、ブレード1枚分とはいえ上寄りに
なるとどことなくカッコ悪い気がするなあ・・・(-.-)
ブログ一覧 | ZD8 SUBARU BRZ | 日記
Posted at 2023/06/17 11:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

V220dのフロントワイパーブレー ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

フランス娘のワイパーブレードを交換 ...
Touch.さん

ロードスターのワイパー
postpapaさん

タントのワイパーゴム交換🌀(´・ ...
にしや~んさん

C220d、パフュームアトマイザー ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation