• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月24日

検定試験合格

検定試験合格 自己啓発の体でその実は業務命令で受験することになった「メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種(ラインケアコース)」の合否通知が社内送達で本日到着。

社内では開封せず帰宅後に開封した所、期せずして合格していました。

100点満点中70点以上が合格で70点とギリギリの合格ですが、合格は合格なので素直に喜びたいです\(^o^)/

5月23日に研修を受講(試験対策ではないメンタルヘルスの実践的な研修)してからの7月3日が試験日と 試験まで約40日しかない状態で勉強を開始。

上司からは合格者の平均勉強時間は40~60時間と言われたものの、自費で買った参考書を30分も読むと集中力が切れるので実質20時間勉強したかどうか。
(試験の2週間前からは中だるみしてYouTubeで10分弱の動画を流し見するくらい)

しかも万年平社員の自分がなんで管理監督者向けⅡ種の試験を受けなければいけないんだ?という疑問がフツフツと湧いてきてやる気も起きず・・・。
(これが一般社員向けのⅢ種だったら納得できるのに)

試験2日前にやってみた過去問は50点・・・( 一一)

なんて状態だったのでまさか合格できるとは思っていませんでした。


あまり身が入らなかったとはいえ1ヶ月以上前からコツコツと勉強したのは高2の時に取った「乙種第4類危険物取扱者」の時以来三十数年ぶりかも知れないな
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/07/25 04:38:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メンヘルマネ検:合格?
kta_900さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

月初歯科以来のマスタング通院202 ...
赤いPonyのこうちゃんさん

あまりにも株の含み損がすごいので、 ...
nonchan1967さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週はLIXILショールームに行っ ...
だまちゃん@RSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜勤帰り悠々と歩く鹿に衝突しそうになった。ギリギリで止まれて助かった💦」
何シテル?   04/23 02:55
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation