
青切符を切られてから丁度一週間。
アパートで大人しくしているには勿体ない天気だったので電車で小樽まで行ってきました。
小樽には5年前の夏に
家族旅行で訪れ一泊しています。
その時は台風10号が直撃の日だったので天候には恵まれませんでしたが、直撃の割には何とか観光はこなせました。(当日の夜北海道沖の日本海で温帯低気圧に)
今回は観光メインというよりも、音声合成ソフトのキャラクター「小春六花」が小樽市を舞台とした“公式二次創作”『
小樽潮風高校プロジェクト』のグッズを買い求めに来た次第です(^^ゞ
アパートから徒歩約20分で恵庭駅に到着

来月から月イチくらいで宮城に一時帰宅をする際 スーツケースを転がしながらの20分は遠いなぁ(-.-)
9:05発の小樽行 快速エアポート31号に乗車
今まで恵庭~新千歳空港で乗った快速エアポートは指定席の4両目以外の自由席はベンチシートだったのですが、今日乗った電車は自由席もボックスシートでした。
席は満員で札幌駅に着くまでは座る事ができず。
札幌駅で多くの乗客が降りたので席に着くことが出来たのですが、座ったのは進行方向の左側。
札幌を過ぎると右手の車窓に石狩湾が広がるので、座るんだったらあっちだったなぁとちょっぴり残念。
じゃあ帰りはあっち側に座ろうと思ったのですが、帰りはベンチシート仕様の車両だったので海側だと窓に背中を向けて座る事になりこれまた残念なことに( ;∀;)
10:07 小樽駅着

小樽駅舎内のランプをパシャリって5年前も全く同じ構図の写真を撮ってるな
まずは駅近くの商店街にあるアニメショップで「小春六花」グッズを買いに行こうとGoogleマップを眺めるとまだ開店前(10時半から)の表示!?
あれ?10時開店と調べてこの時間に着く電車を選んだんだけどなあ(?_?)
という事でこちらは後回しにし小樽運河方面へブラブラと街歩き
(先週と全く同じ流れでイヤな感じですが今回は電車と徒歩なので大丈夫でしょう)
小樽の空には段々と灰色の雲が広がってきて微妙なお天気
今年の3月25日にオープンしたという新たな観光拠点「ポートマルシェ」
さすがに新しいだけあって店内はキレイでした。ただ思っていたよりも広くは無かったですね。
時間も早いせいかまだ混んでいなくて、ゆっくりお土産選びができそうな感じです。
(雪ミクのグッズも売っていましたが今回は小春六花目的だったのでパスしました)
今回のもう一つの目的はROYCE'で息子に頼まれたお土産を買う事
この辺でポツリポツリと雨が落ちてきましたが 傘が必要なほどではなくすぐに止みました
一時帰宅の際にROYCE'でマシュマロチョコレートを買ってきて欲しいとの事だったのですが、今後予定している一時帰宅日は夜勤明けに当たるため空港内でお土産を買っている余裕があるか謎なので、予め買っておくことにしました。

賞味期限は3ヶ月なので大丈夫でしょう(^^)
再び街中をブラブラしながら駅の方へと戻ります
本日最大の目的地にやって来ました(笑)
お店に入ってすぐ左に小樽潮風高校プロジェクトのグッズがありました
「小春六花」のCVを務める青山吉能さん(よっぴー)のサインをパシャリ
他に「夏色花梨(なつきかりん)」役の高木美佑さん(みゅーちゃん)、「花隈千冬」役の奥野香耶さん(かやたん)の元WUG!声優のサインもありましたがスルーしてしまいました(^-^;
グッズは思っていたよりも少なかったですね。
アクリルスタンド、アクリルキーホルダー、ボールペン、缶バッジ、マグカップ、ミニキャラパネル、フルグラフィックTシャツくらいだったかな?
これのミニアクリルアート¥2,200が欲しかったのですが置いてあった気配はありませんでした
なので普段使い用のボールペン1本他を購入

スタンプラリーのスタンプ逆さに押してしまった・・・((+_+))
そろそろお昼の時間ですが特に何も考えてこなかった・・・
アニメニクスの3軒お隣は中華料理屋で「小樽あんかけ焼きそば」推しみたいでしたが、あんかけ焼きそばは各店舗で趣向が違うので事前に予習してくるべきでした。
結局駅前のビル2階にある「らーめん 西や 小樽駅前店」で塩ラーメン¥830
12:17発の快速エアポート88号 新千歳行で帰る事にしました
1本前の特別快速にも間に合いましたが、それだと恵庭に停車しないので札幌で乗り換えが必要。
今日はエスコンフィールドで試合があるため北広島行の電車は午前中から混んでおり、乗り換えたら座れないと思ったので1本遅い電車にしました。
結構日ハムのユニフォームを着ている人を見かけましたね。
ボクは2015年のWUG!×東北楽天ゴールデンイーグルス コラボナイター(対日本ハム戦で勝利)のコラボユニフォームを着て小樽観光に行こうと思ったのですが、止めておいて正解だったかも(^-^;
14時頃にアパートに帰宅。
・
・
・
アニメニクスで他と書いたのは、「ロシデレ」アーリャ スタンド付きアクリルキーホルダーでした。

華の無いアパートの一室に彩を添えてくれる事でしょう(#^^#)