• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

バルキリーをつくる 第45号

バルキリーをつくる 第45号11月28日(土)に届いた、アシェットの週刊『超時空要塞マクロス VF-1バルキリー ファイターモード ダイキャストギミックモデルをつくる』 第42号~45号から、今回は12月9日発売の第45号の内容です。

第45号は主翼にミサイルを懸架するユニットの組み立て


今号のパーツ


公式組立動画


完成!


前号までに組み立てたミサイルを取り付け。


バルキリーのミサイルは片翼に3発×2なので、ユニットとして残り3個。
ミサイルは後10発組み立てる感じですね。

だとすると、ミサイル関連だけで後13号(13週)も要するのか・・・。
全100号丁度とするための号数稼ぎなのか( ;∀;)

-つづく-
Posted at 2020/12/13 16:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | VF-1バルキリーをつくる | 趣味
2020年12月13日 イイね!

バルキリーをつくる 第44号

バルキリーをつくる 第44号11月28日(土)に届いた、アシェットの週刊『超時空要塞マクロス VF-1バルキリー ファイターモード ダイキャストギミックモデルをつくる』 第42号~45号から、本日は12月2日発売の第44号の内容です。

第44号もミサイルアローの組み立て


今号のパーツ


公式組立動画


完成!


前号と左右の違いもなく全く同じ作業でした。
43号のミサイルよりも分割線が目立たず本体がパチッと組めたかな。

-つづく-
Posted at 2020/12/13 16:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | VF-1バルキリーをつくる | 趣味
2020年12月12日 イイね!

バルキリーをつくる 第43号

バルキリーをつくる 第43号11月28日(土)に届いた、アシェットの週刊『超時空要塞マクロス VF-1バルキリー ファイターモード ダイキャストギミックモデルをつくる』 第42号~45号から、本日は11月25日発売の第43号の内容です。

第43号はミサイルアローの組み立て


今号のパーツ


公式組立動画


完成!


組み立てガイドではミサイル先端の突起や黒い部分のネジネジ状の模様の位置合わせに注意を促していましたが、個人的にはそこまで拘らなくても良い気がしました。

なんて公式ガイドが適当に組み立てたら「突起部分の位置が設定と違う!」とかいうクレームが入るんだろうなぁ(^^;

1/24サイズともなれば、マニアじゃなくとも位置ズレは気になるところか?

※次号も全く同じ作業になります。

-つづく-
Posted at 2020/12/12 17:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | VF-1バルキリーをつくる | 趣味
2020年12月12日 イイね!

バルキリーをつくる 第42号

バルキリーをつくる 第42号11月28日(土)に届いた、アシェットの週刊『超時空要塞マクロス VF-1バルキリー ファイターモード ダイキャストギミックモデルをつくる』 第42号~45号から、本日は11月18日発売の第42号の内容です。

第42号は翼の下に反応弾を吊り下げる「大型対艦反応弾ユニット」の組み立て


今号のパーツ。


公式組立動画


完成!


完成したパイロンとランチャーに前号までに組み立てた反応弾をセット。


45号まで こんな感じのお手軽な組み立てが続くので(ブログにアップするのは別として)一気に組み立てを進めました。

-つづく-
Posted at 2020/12/12 17:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | VF-1バルキリーをつくる | 趣味
2020年11月22日 イイね!

バルキリーをつくる 第41号

バルキリーをつくる  第41号10月29日(木)に届いた、アシェットの週刊『超時空要塞マクロス VF-1バルキリー ファイターモード ダイキャストギミックモデルをつくる』 第38号~41号から、本日は11月11日発売の第41号の内容です。

第41号は大型対艦反応弾の組み立て(2)


今回のパーツ




公式組立動画


完成!


第40号と全く同じ作業を辿りました。
片方の翼に2個の反応弾装備だから後2回同じ作業があると思われます。
(オフィシャルサイトのスターティングDVD案内画像を見ると、予備弾が左右1個ずつ見えるから後4回なのかも?)

前回よりも今回作った反応弾の方がパーティングラインが目立たずピタッとくっついています。

違いはそれくらいかな?

-つづく-
Posted at 2020/11/22 17:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | VF-1バルキリーをつくる | 趣味

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 45
678 9101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation