• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

十勝名物 豚丼

十勝名物 豚丼9月30日の夜は、サービスパークで「芽室コーン炒飯」を食べたので、小腹を満たすのにホテルそばのセイコーマートにて「豚丼」を購入。

味は良いけど、やはりコンビニ弁当。

頑張ってはいるものの肉の厚みが全然物足りないですね。

ホテルのルームサービスで豚丼を頼めば良かったかも。

ちなみに過去に食べた帯広駅前の超有名店「ぱんちょう」の一番高い豚丼はこんな感じでした。
Posted at 2011/10/10 23:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2011年10月10日 イイね!

ラリー北海道を振り返る セレモニアルスタート編

ラリー北海道を振り返る セレモニアルスタート編セレモニアルスタートの様子はビデオに撮っていたので、YouTubeにアップしようと思ったら、1つアップするのに約120分と出たので諦めました。

今までは光だったけど、実家はADSLの遅いタイプだった(-_-メ)

って事で、主だった選手を動画から静止画にしました。

画質が悪いのは勘弁して下さい。

セレモニアルスタートのBGMは懐かしいNHK-BSのWRCテーマ「CHANCE IT」です。

思わず頭に小平桂子アネット(現、藤井桂子アネット)さんが思い浮かびます。いやぁオールドファンには堪らない演出ですねぇ。

まずはゼロカーの大井こずゑさん。


ゼロカーの次はAPRC出場選手がカーナンバーのリバース順(#36~1)で出走です。

#18 新井敏弘/アンソニー・マクローリン組


#2 クリストファー・アトキンソン/ステファン・プレボ組

ポディウムを降りてからは、ペターの様なハコ乗りとまでは行かないまでも、両側ドアオープンで走って行きました。

APRC組が終わって、次はJRC。こちらは#61の奴田原選手から順に出走でした。

#61 奴田原文雄/佐藤忠宣 組

スターター(開催国フラッグを振って選手がスタート)を務めるのは、CS放送のWRC解説でおなじみ、元TTE副社長の福井敏雄氏。
今回はもちろんTV解説者としてでは無く、JAFの委員としてのお務めです。
往年のSSスタートを思わせるカウントダウンの仕草で奴田原選手を送り出しました。

#62 勝田範彦/足立さやか 組


全ての選手を送り出したかったのですが、子供が飽きてきたのでここで退散しました。

#63以降のクルーの方々、ゴメンナサイm(__)m
Posted at 2011/10/10 23:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | APRC ラリー北海道2011 | 日記
2011年10月10日 イイね!

11年ぶりのキセキ

11年ぶりのキセキキセキ=帰石:石巻に帰ってくる事。

転勤を機に11年ぶりに石巻に帰ってきました。(まだ転入届は出して無いけど)

子供が小学校に上がる2014年までには戻ってくるつもりでしたが、震災の影響で職場が内陸へ移転したため思いがけない形での帰郷となりました。

チョクチョク連れてきてはいたものの、カミさんには初めての土地なので苦労を掛けるだろうなぁ・・・。


千年に一度ではなく、津波は数十年周期で三陸沿岸を襲っています。

先の震災ほどでは無いにせよ、常に床下浸水ぐらいの被害は覚悟しなきゃいけないでしょう。

ボクが定年を迎え、子供が大学を出るまでの今後20年は、この土地で暮らしていきます。

その後は?

直近の数十年は大丈夫でも、子々孫々の代までを考えれば、他の土地に移り住む事を考えておかないと。

定年後はまた仙南地域にでも行こうかな・・・。
Posted at 2011/10/10 17:41:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「万博記念ICOCA注文できた~🙌」
何シテル?   08/19 12:40
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 5 678
9 10 11 12 13 1415
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation