
1月のモンテカルロで開幕した2012年のWRCも、早いもので先日の第13戦ラリー・デ・エスパーニャ(スペイン)でシーズン終了。
そのスペイン、DAY1の降雨によりリタイアが続出する波乱の展開でしたが、ラリーが終わってみれば至極当然の3名が表彰台に登壇でした。
ローブ、通算76勝目 カタルニア8連覇ですか・・・。
来季はセミリタイアで2~5戦にスポット参戦。完全に引退する前に誰かローブを負かしてくれませんかねぇ?
そしてペターは不運のDAY1リタイアにより総合11位。ドライバーズランキングは5位でシーズン終了。
シーズン後半はDAYリタイアの連続で速さが持続しなかった。
彼のファンながら、もはや引退時期なのでは?と思ってしまうような内容が続いて残念。
SS18後のインタビューでも「WRカーに乗るのは最後になりますか?」の問いに「そうなるかもしれない。」と気弱なコメントが気がかりです。
と、これ以上はモータースポーツ専門サイトに書かれている事ですので、ボクは何も書きますまい。
そして併催のSWRCではP-G・アンダーソンとの対決を制し、クレイグ・ブリーンがチャンピオンに決定。
6月のIRCでコ・ドライバーを亡くすアクシデントに遭いながらシーズン後半で3連勝。
悲しみを乗り越えて大きく飛躍した彼に良き未来が開かれる事を望みます。
さて、このスペインはPWRCの最終戦も併催されていました。
ボクがイチオシのルイーズ・クックちゃんもカーNo.136 フィエスタR2でエントリーリストに名を連ねておりました。

*画像は拾いものです。
え、フィエスタSTじゃないの? R2って新型!?
最終戦に新車投入ですか!と思ったら、ドイツではフィエスタR2で参戦していたんですね。

結果はリタイアでした。(画像はクック選手の公式サイトから拝借)
で、最終戦スペイン。
エントリーリスト以外に彼女の名前を見つける事ができません(ーー;)
最終リザルトにも、リタイアリストにも、SS1のステージタイムにも名前が無いんです!
WRC公式サイトのPWRC Standingsにはスペインが空欄になっています。
リタイアの場合は「0」が入るので、空欄と言う事は出走せずという事ですね・・・(?_?)
所属チームの
Rally Team GBや彼女の
公式サイトを見てもスペインの事が載っていないので出走できなかった詳細が分かりません。
とりあえず、2012 PWRC プロダクションカップ獲得おめでとう!
Posted at 2012/11/13 06:03:01 | |
トラックバック(0) |
WRC、ラリーの諸々 | 日記