
昨日から息子の幼稚園のクラスがインフルエンザで学級閉鎖となり、たまたまボクの休みと重なったので、子供とカミさんを連れてお出かけ。
まずは近所のイオンスーパーセンターで、お一人様一個限りの特売品の頭数要員として買いものへ。
その後は当ても無く車を西へと走らせ、石巻河南ICから三陸道を仙台方面へ。
ふと地元フリーペーパーの広告に載っていたお店の事を思い出し、鳴瀬奥松島ICで三陸道を降りた後、石巻市須江のしらさぎ台へと戻りました。
ウウ、昨日洗った車が泥だらけになってる・・・(TT
さて、肝心のお店はフリーペーパーの広告をチラッと見ただけだったので、どの辺りにあるのかは謎。
友人の家がしらさぎ台にあるので、近くにそんなお店があったんだと印象に残ったわけです。
とりあえずR108側から坂道を上りきり、再び坂を下る手前のコンビニ近くって事だけが頭にあったのですが、コンビニのある交差点を左に曲がり住宅街の中を走ると、すぐに左へ曲がる小さな道路の角に案内看板があったので労せずして見つける事ができました。
駐車場は4台が駐車可能で、うまい具合に1台分が空いていたのでラッキー(^^)
さっそく店内に入り、窓側の真ん中の席に着きました。
メニューはこちら

他にディナーメニューとワインリストがありました。
メニューは豊富ですが、下調べも無しに入ったので何を頼んでよいやら悩みます。
という事で、無難に¥900の肉ランチをライス(カミさんはパン)で頼みました。
肉というだけで写真も無く、どんな料理が運ばれてくるのかは謎?
おそらくは日替わり、あるいは週替わりのメニューなのでしょうが、入口のボードに記載してくれると親切ですね。
で、やって来たのはこちら

ポークピカタってヤツですかな。
無意味にアップで
で、このお肉がやわらかくて美味しい!
ほんのり生姜の味に、甘めのソースがお肉の衣に絡んで、これなら何杯でもご飯が食べられそう(^^)
これは次もアリですね!良いお店を見つけました。
(次も同じ料理なのかは謎ですが・・・)
こちらは食後のミニデザート

他にコーヒーも付きます。
他のお客さんはオバサマ方ばかりで、ボクはちょっと落ち着かなかったのですが、
ウチらが食べ終わる頃に、外回りと思しきサラリーマンが一人でやって来たので、あんまり考えすぎなくても良いのかも(^^;
Posted at 2013/01/25 16:44:48 | |
トラックバック(0) |
食べる | グルメ/料理