
9月27日(金)15時45分ラリーショーの開始です。
各々がお目当てのクルーの所に並びます。
既出になりますが、ボクも自宅から持ってきた「インプレッサWRC2001 日本アルペンラリー仕様」のモデルカーに、当時のクルーだった新井敏弘選手、グレン・マクニール選手(現在は#1 ガウラヴ・ギル選手のコ・ドラ)にサインをもらうため、まずはMRFチームが陣取ると思われる空白地帯に並びました。
グレン・マクニール選手からサインをもらった経緯は既出なので割愛します。
という事で、新井選手の列に並び直します。
新井選手の登場です。
ラリー北海道出場選手の中で一番人気ですよね。
ボクの前に並んでいた男の子が、NHKの大科学実験のDVDを手にしています。
最初はなんでだろう?と思っていたのですが、新井選手の前に差し出した、中ジャケット写真には新井選手の駆るPWRC仕様のインプレッサの写真が!
そうだ、新井選手は大科学実験の「
リンゴは動きたくない!?」の回に出演し、インプレッサで巨大テーブルクロス引き(マチャアキのかくし芸でおなじみのアレですよ)を行ったんだった。
新井選手が男の子のDVDにサインしながら、
「こんなの出ていたんだ?オレもらってねーぞ!」と言っていました(笑)
ムムム(ーー゛) 大科学実験は全て録画してあるけれど、ボクもDVD買おうかなぁと・・・(^^ゞ
新井選手と、コ・ドラのアンソニー・マクローリン選手にサインを頂いた後は、再びMRFチームへ。
#2エサペッカ・ラッピ選手、コ・ドラのヤン・フェルム選手のサインをもらいます。
この後はAPRC出場選手の元を離れて、全日本ラリー選手権出場選手の方へ・・・
お目当てはCJRT(クスコ ジュニアラリーチーム)です。
何故CJRTに固執するのか?
ハイ、単純に“
萌え”に釣られただけなんですね。
ネットラジオの「
はる学自動車部」を聴いたり、動画サイトの
CJRT通信を視たりしてるし(^^ゞ
まぁ、全てを視たり聴いたりはしていないのですが・・・。
みん友さんの所で「まだ釣られていない」とコメントしましたが、既にしっかり釣られていましたm(__)m
生くす子ちゃんの片山サキさん、七井しおりさん(シャア専用オーリスでおなじみ“しおりん大佐”)の写真を収めつつ、#72 村田康介選手、平山真理選手のサインも頂きました。
と、その周辺でスマホで忙しくCJRTの撮影をしている麗しき女性の姿が・・・。
なんと、CJRTイメージガールのリーダー的存在、まえまみ(前田まみ)さんじゃないですか(*^_^*)
そういえば
CJRTホームページのブログは まえまみさんが更新しているんだった。
「ラリー北海道には片山サキちゃん、七井しおりちゃんが応援に。」って書いていたから、てっきり二人だけだと思っていたら、まさか裏方さんとは!!
手の空いた所を見計らって声掛けをし、写真を撮らせていただきましたm(__)m
ちなみに まえまみさん、28日の陸別、29日の北愛国の物販では売り子として、生くす子ちゃんの衣装でしたよ。
そんなこんなで、ラリーショーは終了し、セレモニアルスタートの時間となります。
-つづく-
Posted at 2013/10/05 17:49:11 | |
トラックバック(0) |
APRC ラリー北海道2013 | 日記