• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

道の駅なかさつない

道の駅なかさつない9月29日(日) 札内川ダムから再び帯広へ向けて出発。時刻は13時になり、「道の駅なかさつない」にて休憩です。

ここも“まんぷく十勝”を読んだカミさんのリクエストです。目的は鶏の唐揚げ。

去年もココに来たのに特に何も食べないで後にしたので、今年は唐揚げとソフトクリームを食べに立ち寄りました。
ちなみに、夕食は例年通り「焼肉平和園」でガッツリ焼肉の予定なので、昼食は上記だけで軽く済ませます。

若鶏の骨付き唐揚げ¥600(だったような・・・)駐車場に隣接の売店「から揚げ屋」にて購入。



その名の通り、鳥唐には珍しい骨付きです。

骨の付き具合から小ぶりなケンタッキーフライドチキンの竜田揚げ風といった感じですが、
できたて熱々スパイシーで(゜д゜)ウマー

デザートは十勝野フロマージュのカマンベールチーズソフト

はカミさんの注文です(^_^)

ボクは普通のソフトクリームを頼んで写真を撮る前に食べてしまいました(^^ゞ


Mr.ビーンズ(豆畑拓男)邸こと豆資料館

今年も拝見しました。外見はやっぱり人の顔に見えます(笑)


カントリープラザ内の売店で息子が国道標識のストラップを発見!

北の大地に帰ってしまった“まりもっこり”の代わりにコレをスマホに付けろと言うので購入。

まあ、子供に言われなくても買ってますけどね(爆)
でも売店は昨年も見てるので、ボクだけだったら見落としていた可能性大です。
「セガレよ、でかした!」

ちなみにこの国道ストラップ、道の駅標識マグネットの様に北海道限定なのかと思い、検索を掛けてみたところ、茨城県の道の駅にコレの国道4号線バージョンが売っているみたいです。
Posted at 2013/10/14 23:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「万博記念ICOCA注文できた~🙌」
何シテル?   08/19 12:40
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation