• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

鳴子峡

鳴子峡土曜、日曜と幼稚園が登園日だったので、子供は昨日と今日が休み。
そしてボクも今日が休みだったので、カミさんと子供を連れて、鳴子峡へ紅葉を見に行ってきました。

今日の朝刊に鳴子峡の記事が出ていたので、色づき具合はマダマダといった感じなのが分かったのですが、鳴子は久しく行っていないし、鳴子峡は一度も行った事が無かったので、足を運んでみました。

自宅を出たのが10時頃で、岩出山の道の駅で小休憩を挟み、13時頃に鳴子峡に到着。
ちなみに駐車場はR47大深沢橋手前の無料駐車場を利用しました。

鳴子峡のマップはコチラ(PDFです)

駐車場の左手側にある新展望台からの風景


下の方の川沿いに遊歩道が見えましたが、現在は立ち入り禁止なんですよね残念。

大深沢遊歩道にて





鳴子に到着した頃は曇っていましたが、段々と晴れてきました。

鳴子峡と言えば、レストハウスからのこの風景

*タイトル画像の使い回しっす

大深沢橋の上から


新庄行きの陸羽東線がやって来ました


新聞で見た通り、紅葉の具合は3割くらいといった感じだったでしょうか。

山の中だけど、カーナビの高度計を見てもそんなに高い標高じゃないんですね。(200mくらい)
遊歩道の周囲はそれほど色付いて無く、沢の方を見下ろすと黄色くなっているといった具合です。

赤く色付くのは、もうちょっと先なのでしょうが、その頃だと寒くて遊歩道を歩く気にならないのかも?



関連情報URL : http://www.naruko.gr.jp/
Posted at 2013/10/29 20:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「万博記念ICOCA注文できた~🙌」
何シテル?   08/19 12:40
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation