• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

捕獲されました

捕獲されました夜勤明け休日となる本日、いつもの様にハイドラを起動して帰宅していました。

昨日26日は愛読している月刊自家用車の発売日。
という訳で、会社帰りに石巻バイパス沿いのヤマト屋書店へ寄り道する事に。

会社帰りの時は石巻市街の混雑を避けるため、三陸道は石巻河南ICではなく河北ICを利用。県道33号線を南下して開北から石巻バイパスへ入るつもりです。

北境の辺りまで来たところで、スマホから聞いた事の無い着信音が鳴り、ハイドラの画面から一転、何か掲示板の様な表示に。
運転中なのでチラッと横目に見ると「・・・退避の準備」と物騒な文字が見えましたが、車を停めて確認する事はせず、オーディオをAMラジオに切り替えると普通に番組をやっていたので、何か良く分からないけど大丈夫なのかな?と思いながら運転を続けました。

南境まで来たところで、開北橋方面から渋滞の列が延びており自分も停車。

ここでスマホを見ると「【訓練】 避難/屋内退避準備」というタイトルの緊急速報メールで、内容は地震による女川原子力発電所3号機での事故を想定した避難訓練のメールでした。

「何だ避難訓練か」と安心した所で、渋滞の列が進む気配が無いのに嫌気が差し、県道から近くの市道へと迂回し大瓜から旧北上川沿いを通り、井内から県道192号、234号を通り、国道398号へ抜けてイオンスーパーセンターの書店で本を購入する事に変更。

途中みんカラからメッセージ有りのメールを着信。
イオンSuCに到着後、みんカラのメッセージを確認すると、みん友の「くらッチ」さんから「突撃いいすかね?」のメッセが。

ハイドラを見ると、くらッチさんの姿が見えないのですが、近くにいるのかな?と思いつつ「渡波のイオンスーパーセンターに居ます。」と返信。
そこから少々メッセージをやり取りし、イオンSuCでプチオフする事になりました。

しばらくして日和大橋付近で“レガチィ”号の姿を発見


グングンとこちらへ近づいております。

約10分後・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

こうしてくらッチさんと初顔合わせ!

しばし車談議に花を咲かせた後、お互いにドロドロに汚れた車を並べての記念撮影(笑)



先週末のお客様感謝デイで洗車してもらったので、昨日の18時半頃まではピカピカだったんですけどね。
昨夜の出勤と、今朝の帰宅時は雨上がりの濡れた路面だったので汚れてしまいました^^;

普段に比べて暖かいとはいえ、冷たい風が吹いてきたので建物内へ移動。
フードコートにて、くらッチさんにコーヒーをおごっていただきました~m(__)m

聞けばハイドラで三陸道を南下しているボクの機影を発見し、R398石巻北部バイパスにてボクの車を目視確認してこの先の交差点でハイタッチ!というところで、ボクが方向転換したので後を追いかけたけど、ボクが気づいていない様なので井内の石巻線ガード辺りで追跡を諦め、牧山トンネル方面から石巻に戻り三陸道にて仙台へ向かっていたとの事。
実は石巻港ICから渡波まで戻って来てくれたそうです(滝汗)

ボクが緊急速報メールを確認した際(ハイドラを起動したまま)スマホをスリープ画面にしたので、くらッチさんの追跡には気づかなかったんですね(汗)
きっとハイドラの画面では逃げるボク、追いかけるレガチィ号が表示されていたんでしょう・・・。

ボクが迂回を開始した時、くらッチさんはR398の表示辺りにおられたそうです

ボクが気づいていれば、井内のファミマ辺りでプチオフできてましたね。
時間にして40分強、距離だと20km近くも無駄足を踏ませてしまい、申し訳無かったです(恐縮)

ハイドラを起動して電源ボタンをワンプッシュすると、走行ログを記録したままスリープ状態に入り、スマホのバッテリー持ちが格段に向上するので、ついやってしまうんですよねぇ^^;

おそらく、これまでにも似たようなケースが多々あったのではないかと思われます。
ニアミスやハイタッチを交わしておきながら、ボクがノーリアクションなのはそういう訳(画面を表示していないから)なんです。
ハイドラの為にスマホホルダーを設置したのにねぇ、だめじゃん自分(>_<)



そういえば、昨日他のみん友さんのところで「ハイドラ過疎地なので他車の機影が全然見えない」って感じのコメントをしたのですが、その半日後にハイドラで捕獲されるとは思ってもいませんでした(^^ゞ
Posted at 2015/01/27 22:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | GVF インプレッサ | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
456 7 8910
11 121314 15 1617
1819 2021 22 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation