• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

WiT'S 1/43 スバル アルシオーネ 2.7VX

WiT'S 1/43 スバル アルシオーネ 2.7VX6月末に上げたブログでちょろっと触れていたアルシオーネのミニカーです。

昨年の9月にふと思い立って「スバル アルシオーネ」のミニカーを検索したところ、ちょうど2.7VXが2015年1月発売予定で予約を受け付けていたので、これを注文。

それから待つ事11ヶ月・・・。

発売延期を繰り返し、昨日ようやく届きました\(^o^)/

これよ、コレコレ、ボクが中2の時に追加された2.7VX。

今見ても最高にカッコイイ!


“アヴァンギャルド”(前衛芸術)って言葉はアルシオーネから学びました。
かつてあった芸能プロダクション名からでは無いですよ^^;
当時アルシオーネを評した自動車雑誌が必ず“アヴァンギャルドなスタイル”って表現していましたね。
それを褒め言葉として使っているのかどうかは微妙なところでしたが^^;

それではミニカーの写真をペタペタと貼っていきます。

左サイド ボディカラーはセラミックホワイト

サイドウインカーの色がやや薄いかな?

正面から

フォグランプ周りが若干雑なのが惜しい・・・

右サイド


後ろから


上から


楔に例えらる、エッジの効いた直線的なスタイルが良く再現されていると思います(^^)
ただ、ホイールの色と形状がややスタイリッシュさに欠けているのが残念なところです。

オマケ 同スケールのGVBと並べて

実車を並べて比較するのは困難なので、ミニカーでお手軽に。

こうして並べてみるとWRXのボリューム感がスゴイです。
Posted at 2015/08/21 19:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 4 567 8
9 10 11 12131415
16171819 20 21 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation