• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

エアーウルフBD-BOX化

エアーウルフBD-BOX化12月25日に「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ コンプリート ブルーレイBOX」が発売されるそうです。

ぐぅ、欲しい(>_<)

お値段が¥38,900・・・。

ダメだムリっぽい。

以下、AV Watchの紹介記事を転載m(__)m

-------------------------------------------

'84年放送開始「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ」BD-BOX化。富田耕生らの吹替え新録

'86年からは日本で放送が開始され、「ナイトライダー」と並んでブームとなった海外ドラマ「エアーウルフ」がBlu-ray BOX化。
12月25日に、38,900円で発売される。タイトルは「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ コンプリート ブルーレイBOX」(品番:GNXF-1984)。発売・販売元はNBCユニバーサル・エンターテイメント。

片面2層の15枚組。「最も人気が高い」というシーズン1~3の、全55エピソードを収録している。BD化にあたっては、オリジナル・フィルムから完全HD化したという。

 テレビ放送時にカットされ、これまでのDVDでは日本語吹替が存在せず、字幕のみだった合計100分を超える吹替未収録シーンも収めており、BD-BOXでは新録した吹替えも収録。磯部勉、富田耕生、戸田恵子をはじめ、当時のオリジナルキャストが新たに声を入れている。なお、故・家弓家正の代役は、ベテラン声優の銀河万丈が担当している。音声は英語/日本語のどちらもDTSモノラル。

 作品の全てを網羅したという40ページのブックレットも同梱。シーズン1~3の全エピソードガイドや、「エアーウルフトリビア」、「エアーウルフ機体解説」などを掲載している。

 初回限定封入特典として、「エアーウルフ オリジナルミニポスター」も付属。日本では手に入らないコミック調に仕上げられたレアデザインだという。サイズは536×336mm。

------------------------------------------



中学2年生だった頃、水曜21時から放送していたなー。
(日曜22時30分の頃は宮城ではネットしていなかった?その未放送分は'87年の夏休みに月~金の帯で16時台に放送)

水曜21時の初回だけ、裏番組の「ナイトライダー」と被ったんだよね。(翌週から月曜20時に移動)
この時はどちらを見るか迷った末にナイトライダーを見たんだった^^;

その後はナイトライダーよりもエアーウルフの方にハマって、小説版、コミック版、ムック、プラモデルと買い漁ったな~。



今回BD-BOXを買おうかどうか迷っているのは、'07年頃にDVD-BOXを購入済みですから!(爆)

しかもまだシーズン1の途中までしか見ていない

マクロスだってDVD-BOXで持っているからと、BD-BOXは買っていないんだよね。

ここでエアーウルフをBD-BOXで買ったら、DVDで持っているからとBDに手を出していない物も買い直さなきゃいけない使命感に駆られる気がして・・・^^;





Posted at 2015/10/12 22:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもちゃ・物欲 | 日記

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
4 5 678 910
11 12 131415 1617
1819202122 2324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation