• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

暁@多賀城市

暁@多賀城市本日は正午予約で松島町の歯科医院へ。
土曜日という事もあり、カミさんと子供も同伴でした。

思っていたより治療が長引いたので、歯医者を出たのが14時過ぎ。
お昼ご飯には遅くなりましたが、多賀城市のラーメン店「暁(あかつき)」へ行ってきました。

1年以上前から雑誌“ラーメンWalker宮城”を見て気になっていたお店なんですが、なかなかこの近辺に行く機会がなくて訪問できないでいました。

14時半ちょうどに到着。
先客は無く、ほぼ同時にお店に着いた若い男性2人組と入店となりました。

個性的な外観のお店です。


店内の写真は撮っていないのですが、思っていたよりも広くて居酒屋風、あるいは大正浪漫を感じさせる様な雰囲気です。

メニューはこちら











ボクは「マー油麺 しお」¥730、カミさんは「暁そば みそ」¥750を注文。
他に子供用にチャーシュー丼ミニ¥250、羽ギョーザ5ヶ¥300を頼みました。
お店のご主人から子供用にみかん1個サービスされました(^^)

まずはカミさんの「暁そば みそ」


ボクもスープを一口・・・うぉー、濃厚な味噌でボクの苦手な“甘くない”味噌味だ((+_+))
例えるなら札幌味噌が近い感じかな?

こちらは「マー油麺 しお」


レンゲに溜まったマー油をスープに溶かしていただきます!

麺はコレといった特徴が無いかな?


スープは店主のコダワリの塊といった味わい


結構しょっぱい!でもカドが無くてまろやかでスッキリ、マー油で最初に感じたしょっぱさが徐々にマイルドに・・・って、自分でも何を書いているのか分からない位拘りの詰まった味です^^;

個人的には具材(海苔とか茎ワカメ?昆布?)が好みでは無かったので、もうちょっとシンプルに塩味を楽しみたかったかな?

会計時にご主人がウチの息子に「おいしかった?」と聞いて、ウチの息子が「ウン」と答えたのが嬉しかったのか、スープに掛けるこだわりを懇切丁寧に二度も説明してくれました(苦笑)

店のご主人一人で切り盛りしていたので、混雑時はなかなか大変そうな感じです。
ラーメンWalkerを読むと、以前は仙台にお店を構えていて、忙しくなり過ぎたので現在の場所に新たに店を構えたのだとか。

だとすると、今のお店でも広すぎる様な・・・。

あ、ラーメンWalkerに「煮玉子サービス」のクーポンが付いていた事は、自宅に戻ってから知りました^^;
Posted at 2016/01/23 22:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2016年01月23日 イイね!

お客様感謝デイ

お客様感謝デイ今日はスバルお客様感謝デイ。

お昼12時予約の松島町の歯医者に行った帰りに、宮城スバル石巻店へ寄ってきました。

歯医者での診療が思いのほか時間が掛かり(約2時間)、その後お昼ご飯を食べに多賀城まで行ってきたので、宮城スバルに着いた時間は15時45分頃。

車の駐車場所に困るくらいお客さんが一杯で賑わっていました。

今日はボクの車が前回エンジンオイル交換から約5,000kmを走行したのでエンジンオイル交換と、カミさんの車が3月に12ヶ月点検時期なので、その予約を行いました。

エンジンオイルはいつものごとく、「レ・プレイアードZERO」を注文。←純正オイルとの違いはよく分かっていないケド^^;
洗車は新しく導入された「UGC(ウルトラグラスコーティング) コンディショニング洗車」となり、有料(¥800)となりました。

洗車については、今夜から明日朝にかけての天気予報が雪で、明日が出勤なのですぐに汚れる事が予想されますが、今でも結構ドロドロなのでお願いしました。

以下、備忘録。

入庫時の総走行距離 45,264km

★お客様感謝デイ★愛車15項目診断★
 愛車15項目診断 点検・整備      数量 1.0 技術料 ¥3,780
エンジンオイル   交換         数量 1.0 技術料 ¥ 540
 ELFオイル 0W30 1L           数量 4.0  部品代 ¥7,560
 ガスケット、ドレーンプラグ        数量 1.0 部品代 ¥ 119

 小計   技術料 ¥4,320 部品代 ¥7,679

 UGCコンディショニング洗車      数量 1.0 技術料 ¥ 800

技術料計(税込) ¥5,120
部品代計(税込) ¥7,679
値引き       ¥6,298
整備費用計    ¥6,501
内、消費税等合計 ¥ 481

請求金額 ¥6,500

今回、車検・12ヶ月点検予約者へのプレゼントは、“とんがりコーン”10箱


洗剤や入浴剤をもらうよりウレシイですが、普段間食はしないので、正直こんなにイラナイ(ーー;)

しかも賞味期限が4月3日と、残り3ヶ月切っているので、結構ハイペースで食べないと!
Posted at 2016/01/23 20:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | GVF インプレッサ | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456 789
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 2122 23
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation