• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2016年04月22日 イイね!

二代目らーめん浜八道

二代目らーめん浜八道本日のお昼は、昨日オープンしたばかりの「二代目らーめん浜八道」へカミさんを伴って行ってきました。

場所は中里6丁目、ウチからだと石巻バイパスから向陽町へ抜ける「石巻年金事務所」のある通り沿い。以前はお食事処だったお店の居抜です。
(年金事務所、前は石巻社会保険事務所という名前だったので、年金事務所と言われてもまだピンときません。)

お店は通りに対して奥まっているので、こちらの黄色い看板が目印です。


訪問時間は開店時刻の午前11時をちょっと過ぎた頃。
既に駐車場は満車で店内も満席でした。

駐車場は店の前に5台分ですが、若干狭いので止めにくい感じ。
今日はカミさんの車なので平気ですが、ボクの車ではちょっと行きたくないかなあ・・・。
(それでもボクの車より大きいのも駐車していましたけどね。)

お店を入ってすぐに券売機があります。

2千円を投入して、しょうゆとしおを選択。↑はおつりボタンを押す前なので¥600が入った状態。

矢本のお店と違って味噌がありません。野菜増し増しも別料金になっています。

券売機の右わきに説明があったのですが、目に入らなかったので、カウンター席のをパシャリ


店内はU字型のカウンター席が9席。
右端に4人掛けのテーブル席が2つありましたが、1つは開店祝いの花が飾ってあったので座れませんでした!←矢本のお店も初めはこうでした。

お店の左側、ロールカーテンで仕切られたところに小上がりが見えたのですが、いずれこちらも使う様になるのかな?

最初に来店したお客さんが帰り始め、15分ほど待ってからの着席。
開店直後よりも、お客さんが回転し始めるこの時間帯(11時20分頃)が狙い目ですかね?
とはいえ、すぐに満席になりましたが。

着丼までは更に10分ほど待ちました。

しお味 野菜増し にんにく入りです


(゚д゚)ウマー


新規開店2日目とあり、店内はまだ落ち着つかない感じ。
そのせいか、雰囲気的には矢本の方が良かったかな?

しばらくして落ち着いたころに再訪問してみたいと思います。

店の入り口に貼ってあった営業カレンダーを見ると、定休日は月曜日のようです。
Posted at 2016/04/22 13:26:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3 4 56 7 89
1011 1213 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation