• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

これって新手の詐欺なの?

ブログにアップしないでYahoo!知恵袋にでも投稿すべきなのかも知れませんが・・・。

ウチの親父殿のところに太陽光発電に関して2社から封書が届いています。

我が家に太陽光発電を設置する際に契約した会社が『日本環境サービス株式会社』。
東京都豊島区東池袋に本社があり、平成26年に仙台支店の営業マンの飛び込みセールス?に応じ設置に至った模様。

封書の1件目は名取市上余田の『株式会社 東北オール電化推進社』。
封書の内容は、
 ・『日本環境サービス株式会社』が今年の7月末日に倒産し事業を停止した事を、日本環境サービス株式会社に変わってお知らせしております。(ほぼ原文のまま。“変わる”って字は“代わる”の間違いでは?)

 ・別会社ではあるが、工事を請け負っていたこともあり皆様の相談窓口として、今後の対応をする事も可能です。
 
残念ながら封筒に記載の会社TEL番号と、同封された文書に記載された会社TEL番号が異なっており(文書の方は名取なのに022-7xx-xxxxとなっていた。)、親父殿は不信感が大きい模様。


もう1件は、東京都中央区京橋3丁目の『株式会社トーホーシステムズ』。
内容は
 ・日本環境サービス株式会社は業務縮小のため、株式会社トーホーシステムズと業務委託契約を締結し設置された機器のメンテナンスサービスを委託する事になりました。
 ご報告とともに皆様へのお宅への無料点検を12月より順次スタートさせて頂きます。


といった内容で、どちらの封書にも『再生可能エネルギー新制度移行手続代行センター』への“代行手続き依頼書”が添付されています。(トーホーシステムズの方は返信用の封筒も同封)。

疑問点としては・・・。

『日本環境サービス株式会社って本当に倒産したの?』それとも『業務縮小でメンテナンス業務を委託しているの?』
仙台支店の営業マンの名刺に記載されていたURLを入力するとアダルトサイトに繋がるのだが・・・(-.-)

日本環境サービス株式会社をネットで検索しても、確実に倒産や詐欺と結びつく様な情報は得られず。

故障の際は、ウチは東芝のソーラーパネルを設置しているので、東芝の相談センターに連絡すればそれでOKじゃないの?

親父殿が気にしているのは
『再生可能エネルギー新制度移行手続』の代行依頼の件、この2社(のどちらか)を信用して大丈夫なの?それともこれって新手の詐欺なの??
って事ですね。(トーホーシステムズの方を信用して、依頼書を半分書いたところで疑問が湧いて来たらしい)

手続き期限が平成29年12月31日までに資源エネルギー庁へ提出とあり、焦らせて釣ろうって魂胆なのかと穿った見方をしております。
ただ、『再生可能エネルギー新制度移行手続』が必要なのは本当みたいだけど・・・。
Posted at 2017/12/06 23:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月06日 イイね!

ありがとう800イイね!

ありがとう800イイね!昨日、愛車のGVFインプレッサに通算800イイね!を頂きました。

これまでにイイね!を付けて下さった皆々様に感謝申し上げますm(__)m
Posted at 2017/12/06 10:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVF インプレッサ | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345 6 7 89
10 11 121314 1516
1718 192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation