• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2018年10月01日 イイね!

らーめんくろく識@イオンスタイル仙台卸町

らーめんくろく識@イオンスタイル仙台卸町昨夜の台風24号、深夜0時頃にザーッと大雨が降ってBSが視聴不能に。

5分程で雨は止んで、0時10分頃からテレビは復活したけれど、楽しみにしていたアニメ「はねバド!」の最終回録画は失敗に終わりました(>_<)
(まあ、台風の被害らしい被害はこれだけだったので良しとするか)


さて、本日は台風の影響でカミさんのパートと息子の小学校がお休み。

ボクは元々休日だったので台風一過の青空の下、9月15日にオープンしたイオンスタイル仙台卸町店へ行ってみる事に。

10時過ぎに自宅を出発。

石巻大橋の上で、たれほんだ氏のステップワゴンとスライド。


三陸自動車道 石巻女川IC~仙台東部道路 仙台東ICで下りて、県道を東へ進み国道4号仙台バイパスを越えると、すぐ右手に建物が見えてきます。


6月に楽天生命パークへ行った際、この道路を通った時にほぼ出来上がった建物を見て、いつオープンだろうと思っていたんですよね。

この前ふと思い出して調べてみたら既にオープンしていたので、カミさんも息子も休みのこの機会に訪れてみました。

上記写真の交差点を曲がってすぐ左に平面駐車場がありますが、こちらは駐車台数が少ないのでスルー


県道と並行する一本北側の通りに駐車場の出入口があり、建物の4階と5階が駐車場になっています。


ちなみに2時間無料ですが2時間を超えると30分ごとに¥100の駐車料金が掛かります。


精算時は建物出入口に置かれた精算機に、車のナンバー4桁を入力すると入庫時に4階のゲートで撮られた車の写真と駐車時間と料金が表示されるシステムです。

2時間もあれば充分ですが、今回はお初なので3時間ほど滞在し¥200払ってきました。
(それなりに買い物をしたのですが、駐車料金のサービスは無いっぽいです)

で、1階フードコートでお昼ご飯。

色々見て回って、ボクとカミさんは「らーめんくろく識(しき)」に決定。


メニューはこちら

まだオープンから半月とあってメニューが絞られています。

右側のタッチパネルからメニューを選択して現金払い(イオンカードやWAONカード払いは不可)。
食券の発券と同時に注文が入るシステム。

食券を店員さんに渡すと、フードコートによくある呼び出し機を受け取り、しばし席にて待ちます。

ちなみに1階フードコートのお店はわざわざ店に並ばなくても、アプリにて注文から支払い迄が可能な様です。

ここのフードコートを頻繁に利用する方は入れておいても損は無いかも。

注文したのは「濃厚魚介豚骨つけ麺(中盛)味付玉子のせ」¥880(税別)

同じ値段で麺の量が並盛(200g)、中盛、大盛と選べます。特盛のみ+100円です。







麺はあつもり、ひやもり選べずデフォルトでひやもりでした。(ひやもり好きなのでOK)
スープは器から熱々なのですが、ひやもりの麺を入れるのでスグに温くなってしまうのが残念。

味玉は弾力があり、箸で二つに割ろうとしてもつぶれるだけでなかなか割れず、スープ内でタマゴが弾けてしまいそうでチョット焦りました。

味は見た目通りに美味しいのですが、フードコートという場所柄か、くろく にしては意外とフツーに感じてしまうかな(^^;

本店のシャレオツな雰囲気(って12年ほどご無沙汰ですが)で食べるのとは違いますね。

食べ終わってから知ったのですが、食器返却棚の脇につけ麺の割スープが入ったポットが置いてあるそうです・・・orz
Posted at 2018/10/01 17:34:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「万博記念ICOCA注文できた~🙌」
何シテル?   08/19 12:40
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123 4 56
7 891011 1213
14151617 18 19 20
2122 23242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation