• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

前後のブレーキ

前後のブレーキプレオプラスのタイヤ交換を終えてから自転車でお出かけ。

今日もそれなりに風が強かったので往復6km程度でしたが^^;

で、今日になって初めて気づいた事がありました。

ママチャリ(JIS規格)だと左のレバーがリアブレーキで、右のレバーがフロントブレーキだけど、

THE ONEって左がフロントブレーキ右がリアブレーキだったのね!

坂道を下った時にブレーキを掛けたら、何かバランスが悪かったのはそういう事だったのか。

何だよブレーキ逆じゃん!(-_-メ)

って、調べてみたら、ロードバイクだとママチャリの逆が一般的なのねぇ~
・・・シラナカッタ( ̄▽ ̄)

ロードバイクみたいなチャリじゃないから、ママチャリ配置の方が体に馴染んでいて使いやすそうだけどね。

ま、街中のポタリング程度ならどっちが前後でも関係無さそうか?
(だって今日まで気づかなかったもんね)
Posted at 2020/03/21 20:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | e-bike | 日記
2020年03月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換まずはカミさんの車からタイヤ交換しました。

インプレッサの方も一緒にやってしまおうかとおもったけれど、来週は遅番で帰宅時間が26時台なので、まだ気温は一桁前半だろうからタイヤ交換はもう一週間遅らせます。
Posted at 2020/03/21 15:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記
2020年03月21日 イイね!

UCBとJauntyとの関係について

UCBとJauntyとの関係についてTHE ONEについて気になる事を色々と書き連ねたら、本日の早朝にCAMPFIREを通じてUNITED CITY BIKES社から活動報告が日本語で上がってきました。

中国での生産再開と配送に関しての予定が主たる報告だったのですが、
ボクのもとには既に自転車が届いているので、重要だったのは次の点

以下、活動報告より転載

弊社と中国スタートアップJauntyとの関係について:
支援者の数名様よりJauntyと弊社の関係についてご質問がありました。こちらで皆様にご報告いたします。Jauntyは若い中国のスタートアップであり、弊社の生産工場でもあります。United City Bikes CEOのダークは自転車産業で20年ほどマーケティングの専門家としての経験があり、そんな中でJauntyとは2年前に知り合いました。知り合ってすぐにいくつかのプロトタイプの開発が始まり、THE ONEの全身となる自転車の開発を進めていましたが、大量生産や国際市場へ向けての準備はまだまだできていない状態でした。そこで弊社のネットワークよりエンジニアリングチームをプロジェクトに組み込み国際基準にふさわしいTHE ONE(別名Song of Youth)が誕生しました。

アメリカでのIndiegogo、日本でのCampfireでのクラウドファンディングは、生産ラインを確立するため、プロジェクトの資金調達のために行われたキャンペーンとなります。今では大成功に終わったクラウドファンディングも、始まる前は両者にとって冒険であり、工場には中国市場のみであれば彼らのブランド「Song of Youth」での販売を2社で話し合いの末、認めました。その事を今では、間違った判断だったと思っています。この件により、皆様にご心配をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。ですが、The ONEはユニークで、今までになかった自転車コンセプトであることには間違いありません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


ー転載ここまでー

まあ、こういったのは公式が釈明する内容よりも、悪評の方が世の中に広まって信じられてしまうので、一度芽生えた不信感はなかなか払拭されないでしょうね。

こちらとしては、日本において公式に(20万円台後半の価格で)一般販売されれば「クラウドファンディングで詐欺にあったんじゃなかったんだ」と思えるかな。
Posted at 2020/03/21 11:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | e-bike | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 1112 13 14
1516171819 20 21
22 232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation