
今日は夕方から息子の歯医者だったので、カミさんと息子について一緒に石巻へお出かけ。
その後は買い物でイオンモールへ行ってきたのだけれど、3日に発表された石巻地区で初の新型コロナウイルス感染者って方が勤務していたのが、イオンモール専門店街の美容室だったという事で、イオンは土曜日の夕方だというのに店内はもちろん駐車場もガラガラ!
おかげでのんびりゆったりと買い物ができたけれど、気の毒なくらい客足が少なかったです。
さて、せっかく夕方に外出したので外食してから自宅へ帰ろうと寄り道したのが、蛇田の国道45号線沿いにある「ファミリーレストラン デリシャス」です。
ボク自身は通算2度目の訪問ですが、1回目は友人の実家がこの辺りにあった頃だから25年くらい前の話になります(^^;
息子が偏食少食で、イオンモール内では満足するお店が無いので、和食洋食中華とメニュー豊富なコチラを思い出して行ってみました。
が、現在は新型コロナウイルスの影響でメニューを絞って営業されているんですね。
(元々頼もうと思っていたメニューはあったので影響は無かったですが)
さて、頼んだメニューは息子が「牛ステーキ丼(味噌汁付き)」・・・写真撮って無いですm(__)m
単品扱いなのですが、味噌汁の他に、サラダ、茶わん蒸しも付いていました!
ボクは「牛ステーキラーメン」を注文

スープに浸ったステーキはもちろん、チンゲン菜の彩りが食欲をそそります
まずは麺をチェック

・
・
・
ムムッ、これは石巻のラーメンではスタンダードでも ボクの苦手な麺だ((+_+))
ステーキ肉は柔らかくてミディアムかレア寄りな感じ
牛ステーキラーメンという名前をネットで見かけて気になっていたのですが、使用している麺を見た瞬間から想像通りの「これぞ石巻のラーメン」という昔ながらの店屋物の味でした。
ボクの親世代は「うまい」と言うのですが、ボクはこのコシの無いフニャフニャの麺がどうにも苦手です。
同じ牛ステーキなら息子の頼んだ牛ステーキ丼の方が断然(゚д゚)ウマー
カミさんが注文したのはメニューには載っていない「汁無し担担麺」追い飯、温玉付き

Twitterで存在を知った裏メニューってヤツです。
程良いピリ辛具合にカミさん好みの太麺。
追い飯による『炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション』
by 放課後ティータイム という事も有り、食べてはいけない背徳感もあってカミさんに大好評。
ウン、次はボクもそっちにしてみようかな?
Posted at 2020/07/04 22:39:02 | |
トラックバック(0) |
食べる | 日記