
来年3月で3回目の車検を迎えるカミさんのプレオプラス。
スタッドレスタイヤが7シーズン目を迎えるにあたり、さすがにタイヤを買い替えないといけません。
しかしここで新たにタイヤを購入すると、タイヤがもったいないので車検を通すことは確実。
という事で、先週くらいから頭の中は買い替えモードに。
カミさんは次はMT車に乗りたいと言っていましたが、有力だった新型N-ONEは9月に発表になったものの未だに発売されず(先行受注を開始していますが現物を見ないと・・・)ヤキモキ。
自分的にはスズキ クロスビーがデビューした時からデザインとサイズ感が“どストライク”で密かな次期愛車候補だったので、それとなくカミさんにクロスビーをプッシュ。
カミさんもN-ONEよりもクロスビーの方がデザインが好きだと言うので、買い替え候補はクロスビーに決定。
先月のMCで追加されたMVグレードが狙い目と思いながら、並行して中古車検索も進めていたところ、昨日MC前の前期型ながら上位グレードのMZが石巻市で R2年9月登録の未使用車 税込169.8万円で1台ヒット!
色もカミさんの希望に沿うのでこれだ!と本日午前に販売店に行って、現車を見ながらプレオプラスの査定をしてもらいつつ商談を進め、結果1時間足らずで即決と相成りました(^^ゞ
店舗でクロスビーの写真を撮り忘れたのと、販売店のホームページから画像が削除されたので、タイトル画像は新聞折り込み広告のPDFから抜粋。
車両はナビ取り付けキットの付いていない素の状態だったので、いずれも汎用品のエントリーナビ(パイオニア楽NAVI)、フロアマット、ETC、ドライブレコーダーを追加注文。
更に追加で下回りの防錆処理(いいお値段なので施工するかどうか迷った)、16インチアルミホイール付きスタッドレスタイヤセット、初回車検・定期オイル交換付き点検パックを付け、プレオプラスの下取り額が¥18.5万で総支払額は¥215万でした。
・
・
・
今日決めるつもりで行ったのでハンコ(認印)を持参したのだけれど結局使いませんでした。
てか、中古車・新古車(登録済未使用車)って簡単に買えるんですね(驚)
成約後5日以内に手続きを完了させて下さいというので、帰宅後にコンビニで印鑑証明を発行し、委任状に実印を押してポストに投函。
支払いは現金といいつつ銀行振込のみというので、ネットバンキングにて手続き完了。
後は納車日にプレオプラスと車両を交換しつつ車両保険を入れ替えれば完了です。
Posted at 2020/11/15 20:05:21 | |
トラックバック(0) |
家族の車 | クルマ