• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

バルキリーをつくる 第50~53号

バルキリーをつくる 第50~53号1月23日(土)に届いた、アシェットの週刊『超時空要塞マクロス VF-1バルキリー ファイターモード ダイキャストギミックモデルをつくる』 第50号~53号。

いつもなら1号ずつ紹介していましたが、武装の組み立てに入り前回で片翼分の作業が終わりました。
今回からもう片翼分の作業になり、第40号~43号の内容のリピートなので4号分をまとめてのご紹介。

ブログネタ稼ぎには4回分とおいしかったのですが、さすがに同じ内容のものを何度も上げるのは気が引けるのでネ(^^;


今回は以下の組み立てになります。

1月13日発売の第50号「大型対艦反応弾の組み立て(4)」
1月20日発売の第51号「大型対艦反応弾の組み立て(5)」
1月27日発売の第52号「大型対艦反応弾ユニットの組み立て(3)」
2月3日発売の第53号「ミサイルアローの組み立て(4)」

第50~53号のパーツです。


公式組立動画の貼り付けは割愛します。
(まだ52号分までしかアップされていないし、その52号は何故か51号の内容になっている)

ハイ完成!


組み立てた武装を保管しておく箱は4号分のパーツが入って送られてくる箱を流用しているのですが、今回完成分で箱が一杯になってしまったので、次回到着分は箱を捨てないで取っておかないと。

ーつづくー
Posted at 2021/01/30 17:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | VF-1バルキリーをつくる | 趣味
2021年01月30日 イイね!

67ヶ月経過

67ヶ月経過今月の平均体重は63.08kgと、標準体重を上回りましたが先月より0.4kg減りました。(1年前よりは3kg増えているけれど)

年末年始の12連休中に体重が増加することはなく、むしろ仕事が始まってから63kgを超える日が続いた感じです。

●血液検査の結果
 採取日'20年12月25日 
 ・LDL-コレステロール:100mg/dL (基準値は70~139)
 ・HbA1c(NGSP)    : 6.0%  (基準値は4.6~6.2)

服用する薬を変更してから2ヶ月経過しての検査結果、LDLコレステロールの値は正常値に収まりました。

(ここには記してませんが)会社の定期健康診断で引っかかった肝機能の数値も異常なし。
Posted at 2021/01/30 14:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康増進 | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345 678 9
10 1112131415 16
17 18192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation