
今日も息子の模試で午前9時過ぎ着で石巻専修大まで送迎。
前回同様に午後2時に迎えに行くまでの間、今回は大崎市古川の『食の蔵 醸室(かむろ)』内の『poisson Bleu CAFÉ’(ポワッソン ブルーカフェ)』へ行ってきました。
先日ネット記事で見かけた タイトル画像にある青いドリンクが綺麗だったので、これを飲むのが目的です。
さて古川の醸室ですが、随分と久しぶりなので駐車場探しに苦戦。
醸室のある通りの歩道が工事中で駐車場の入り口が判りづらくなっていました。
駐車場から約80m程 北へ歩いて到着!
ここには11年前に母屋に入っていたラーメン店
「尹呂葉(いろは)」へ行った事があるのですが、何と「尹呂葉」は閉店しており 現在は『Pâtisserie Promenade(パティスリー プロムナード)』というケーキ屋さんが入っています。
まだ10時半なので、とりあえず醸室内を見て回ります。
とはいえ営業開始前のお店も多いのですが・・・
一旦敷地外に出て、駄菓子屋の辺りの出入り口前の川を覗いてみると、たくさんの鯉が泳いでいました。
観光地の池にありがちな観光客を見かけると餌を求めて口を開けて殺到する姿とは無縁で優雅に泳いでいましたよ。
カミさんがすっかり気に入って何だかんだで30分近く眺めていたかも?
11時も過ぎたのでそろそろ目的のカフェへ!
店の外に貼ってあったメニューです。
店に入り、2名であると告げると店員さんから「空いている2名掛けの席にどうぞ」と案内があったので、縁側の奥の席に着席。
席から見る店内の様子
2階席もあるのですが 見たところ1階が満席にならないと案内しない様です。
運ばれてきたお冷やは「レモン水」とのこと
注文するものは既に決めていたので店員を呼んで注文・・・。
と、ここで店員さん「直射日光が当たって眩しいし暑いので、室内の席に変わりますか?」と。
確かに室内のど真ん中が空いているのですが、写真を撮るには暗いし入口の真ん前だしチョットなぁ・・・と思いながらも、
性根は“ぼっちちゃん”@ぼっちざろっく と同じなので断れません。店員さんに促されるままに席を替わったのでした(^^;
カミさんは「ポワッソン ブルーサンド」¥950
と、プラス¥200でデザートセットの「モンブランケーキ」
ボクはワンプレートにケーキ3種がのった「Three(スリー)」¥980

左からガトーショコラ、モンブラン、ブラジルプヂンになります
そして大本命の「ライム&オレンジピール」のソーダドリンク。(たぶんケーキとセットなので¥400)

飲む前にマドラーで良くかき混ぜてとの事でしたが、かき混ぜるのが勿体ないほどの綺麗な水色です。
かき混ぜるとこんな感じになりました。
肝心のお味の方は、まず一口ずつ味見をして 味の濃さからブラジルプヂン、モンブラン、ガトーショコラの順番で食べました。
個人的に一番おいしかったのはブラジルプヂンですね。
モンブランもソーダドリンクも意外とあっさりとした上品な感じでした。
ここは生絞りのモンブランケーキがウリのお店で、単品のモンブランケーキを頼むと実際に絞る所を見せてくれるそうです。
ウチらのは一回り以上?小さなモンブランケーキでしたが、後から座り直した席から 横を向くと奥の方で実際に絞っている様子を見る事ができました。
Posted at 2022/10/16 16:47:03 | |
トラックバック(0) |
食べる | 日記