• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2023年03月08日 イイね!

仙臺油そば はてなプラス 石巻店

仙臺油そば はてなプラス 石巻店昨日3月8日は息子の中学校の卒業式に出席するため休暇を取得。

お昼前には自宅に帰ってきたのですが、息子の帰宅は14時頃。
昼ご飯を一緒に食べようと待っていたのですが、カップラーメンを食べると言って外食には行かず何のために帰宅を待っていたのやら(-_-;)

という訳でカミさんと一緒に遅い昼ご飯に出掛けてきました。

行き先は昨年12月に宮城スバル石巻店の向かいにリニューアルオープンした「仙臺油そば はてなプラス」。

リニューアル以前の水色の外観がアヤしい「油そば専門ひみつ」時代も多賀城に本店のある「油そば はてな」の麺を使用というのがウリだったと思いましたが、外観がアレだったのといつも世話になっているディーラーの真向かいなので、BRZで出向くとたぶんバレバレ(と勝手に思っている)なのが気になって足を運べませんでした。

今回はクロスビーなので堂々と行く事ができます。
って、水曜日は宮城スバルの定休日なのでBRZで行っても良かったけど。

メニューは座った席には置いてなかったので(見づらいけど)店の外観のを載せときます。


なんて、メニューは事前リサーチ済みで既に決め打ちで ボクはオーソドックスに「油そばプラス」太麺 大盛(225g)¥870、カミさんが 油そばペチカ 麺W(400g)¥880 です。

券売機で食券を購入し空いている席に着席。
時刻は14時50分という事もあり、先客は一組でそちらもウチらとほぼ入れ替わりで貸し切り状態。
(扉で仕切られた個室前に靴があったのでもう一組居たのかも?)

店員さんに食券を渡すと、油そば注文のお客さんはセルフで「ひとくちスープ」が付いているとの事。


薬味を入れて器に注いだスープはこんな感じ

味は中華そばのスープですね。備え付けの黒コショウが大量に出るのでかなりスパイシーになりました。

テーブルには油そばの食べ方指南と


複数の調味料が備えられています


5~6分程でお待ちかねの着丼!

こちらカミさん注文の「油そばペチカ」麺量は追加料金なしで選べる最大のW(400g)

ペチカとは専用の粉を使用した麺で平打ちの極太麺で提供。

極太と言いつつイメージしていた極太麺よりは全然細いですね。
ボクはピロピロの平打ち麺は苦手なので普通の油そばで正解でした。

こちらが「油そばプラス」 太麺 麺量は大(225g)をチョイス。

麺の量は追加料金無しでもう一段階上のW(300g)が選べましたが、晩御飯が食べられなくなるので225gに抑えておきました。
それと、油そばプラスには別添えで仙臺辛味噌が付いてきます。

ラー油とお酢を加えて・・・


麺を底からひっくり返し まぜまぜして頂きます!


(゚д゚)ウマー

(゚д゚)ウマー

残り1/4程で辛味噌を投入し味変しても(゚д゚)ウマー

あっという間に完食でした!


これは麺300gでも全然イケたな~。

これから会社帰りにたまに寄ってみてもいいかもしれません。
Posted at 2023/03/09 23:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2023年03月08日 イイね!

♪ la valigia

♪ la valigia本日3月8日は声優アイドルユニット「Wake Up, Girls!」の、さいたまスーパーアリーナでの解散公演から4年を迎えました。

そしてWUG!のリーダーでもあった声優 青山吉能さんのソロデビューから1年・・・。

ついに待望のファーストアルバムが発売になりました!

WUG!の時には望んでもついぞ発売される事の無かったオリジナルアルバムが、青山さんのソロで発売されるとは・・・。

テイチクオンライン限定豪華盤を昨日フラゲ

これまでデジタルシングルを3曲リリースしていたのでCDという形として手元に残るのが嬉しい。



animate Times:なぜ、青山吉能はファンへ目標を発信しないのか。1stアルバム「la valigia」のリリースを記念して色々と訊いてみた

昨年の秋アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」の主人公 後藤ひとり役で一気に知名度を上げ、WUG!でのデビューから約10年見守ってきた一人としてホントに感慨深い。
Posted at 2023/03/08 22:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wake Up, Girls!/青山吉能 | 日記

プロフィール

「万博記念ICOCA注文できた~🙌」
何シテル?   08/19 12:40
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1234
567 891011
121314151617 18
1920 21222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation