
本日は夜勤明けの休日。
昨夜は26時半(午前2時半)頃に帰宅し28時(午前4時)頃に就寝するも6時半くらいに目が覚めたので一旦起床。
ノートPCで今週リアタイ視聴出来なかったアニメを配信サイトで消化。
8時過ぎに眠くなりそのまま11時前まで寝てしまいました。
今日は疲労回復のためアパートで大人しくしているつもりでしたが、天気の良さに抗えず12時半過ぎに夕張を目指して出発。
目的地は夕張の道の駅(と近くのメロン熊の家)
経路は高速道を使用するルートを選択
道央道 千歳恵庭JCTから道東道へ。
路面に雪は無いものの、融雪剤を撒いた跡や中央分離帯、路側帯に避けられた雪解け水で路面は所々濡れており車が汚れました。
(レンタカーとは言え洗車してあげたいがあまりお金は掛けたくない・・・)
夕張ICで高速を降り国道274号線に出て約1.5kmで右手に「メロン熊の家」が見えるも賑わいは感じられず、そこからすぐの道の駅夕張メロードに到着。
おほっ♪駐車場にメロン熊ラッピングのマイクロバスがいるぞッ!
Aコープの建物が道の駅になっており比較的古い感じで利用者も余り多くなく閑散とした様子。
建物に入ると左手に何やら萌え萌えな等身大パネルが置いてありました。
店内の方に振り返ると、目立つところにメロン熊を発見!
正直なところガチなメロン熊はコワくて好みじゃないのですが、デフォルメされた方はつぶらな瞳がとても めんこくて愛らしいですネ(#^.^#)
5年前、ゴルフの全英女子オープンを制した渋野日向子選手が 北海道meijiカップ出場のため訪れたニュースで手にしていたのがメロン熊のハンドパペットで、そのぬいぐるみに一目ぼれしたのが事の始まりです。

ハンドパペットは5年前に洞爺湖 サイロ展望台にて購入
という訳で被弾しました。

コンビニ弁当が入るマチの広いエコバッグ、スリムボールペン、ぬいぐるみS
ぬいぐるみは他に毛の色が黒、白があり白と茶色で迷いましたが、茶色の方がかわいらしかったので茶色を選択。
ただ、ハンドパペットのメロン熊と大きな違いが無いので白の方が良かったかも?
目的の物は道の駅で購入できたので「メロン熊の家」には足を運びませんでした。(道路からチラ見した時人が全然居ないのも気になったし)
後から「メロン熊の家」を調べたら6月中旬~8月上旬を除いて土日祝日は定休日なんですね!だから人気(ひとけ)が無かったのか!
帰り際、萌えパネルの向かい側に
北海道の国道ピンバッジのガチャを発見。
釣られて100円だけ投入し出てきたのは国道338号線でした~

結構小さいです(アメリカ国道標識ver.じゃなくて良かった~)
・
・
・
メロン熊については新千歳空港のお土産屋を数店回ると同じ物を買うことが出来、わざわざ高速代を掛けて夕張まで来なくても買えたんですけどネ(^^ゞ
Posted at 2024/11/10 00:39:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記