• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

続【MODEROID ナイキック】

続【MODEROID ナイキック】タイトル画像は前回の使いまわしですm(__)m

7月9日到着のグッドスマイルカンパニー「MODEROID」ブランドのプラモデル「ナイキック」を先週の土日と本日の延べ3日間で組み立て。

昨年2月のオーガスに続いて何とか積みプラにせずに済みました(^^ゞ

先週の土日は涼しかったので組立説明書に振られた番号全88工程中71番まで進める事ができました。

※相変わらず完成を急いで塗装無しの素組みでバリ取り等の粗も目立つので画像サイズは小さめです

7月12日は頭部と胸部、43/88まで組み立て


翌13日は両腕を組み立てて・・・


右脚の組み立て(71/88)まで進め


そして本日・・・


完成です!(肩関節を斜めに引き出すのを忘れてます)


ライバル機(後に父娘共闘)のオーガスと


バトルフォームからガウォークフォームへ変形


スタンドが無いとカッコよく見えるポーズで撮影するのは難しいですね

右足の裏を両面テープで貼り付けて側面からパシャリ


そしてフライトフォームへ変形


各部の形状から思った通りの変形過程でした。
上腕を下腕内に折り畳んで収納したり、膝下のカバーが開いて太腿を挟み込むように折れ曲がったりと玩具だから許される変形機構ですね。

詳細は下記のホビー系YouTube動画をご覧ください(丸投げ)

Posted at 2025/07/19 21:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ・物欲 | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 45
678 9101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation