
4連休の2日目は息子を部活に送り出した後、カミさんと一緒に仙台市内中心部へお出掛け。
月曜日の人間ドックで貰った¥1,000の食事券を使いながらの街ブラです。
本当ならば昨日出掛けたかったのですが、一昨日はつい調子に乗って27時過ぎまで「Gohst of Tsushima」で遊んでいたので昼頃まで起きる事ができず、日中はずっと頭痛に悩まされていたので断念。
なぜ昨日だったかと言えば・・・
7月23日からドン・キホーテ仙台駅西口本店 他で 『俺ガイル・完』の
限定コラボグッズが発売されたからでした(^^ゞ
1日遅れで行ってみたけれど、残念ながらグッズはほぼ売り切れ。
ボクが思っているよりも『俺ガイル』の人気は高い様です。
その後 仙台ロフトにて「アランジアロンゾ」の期間限定ショップ「アランジキャラバン」でじっくりとお買物。
そんなこんなでお昼も近づき、食事券を使えるお店リストからカミさんがチョイスしたのが、一番町四丁目にある「Costeria(コステリア)」でした。
店内に入ってすぐの角席に案内され、かつ店舗内に背を向けての着席だったので店舗全体の様子は窺い知れませんでしたが、落ち着いた雰囲気のお店です。
ランチメニューは2種類の『パスタランチ』か肉or魚がメインの『本日のランチ』

他に『コステリアランチ』としてハーフパスタと本日のランチが組み合わされたのがあります。
ウチらが選んだのは『パスタランチ』¥800(税別)から+¥100で麺を生パスタに変更しての
カミさんがB「ベーコン・きのこ・キャベツのカルボナーラ 半熟玉子のせ」
ボクがA「海老・茄子・チンゲン菜の和風」
生パスタはモチっとした食感で歯触りが良く、和風のペペロンチーノも程よくニンニクが効いていて(゚д゚)ウマー
あっという間に平らげてしまいました♪
写真は撮りませんでしたがパスタランチにはスープとサラダが付いています。
他にCOOP会員カードを提示するとソフトドリンク無料です。(カード1枚で二人ともOKでした)
※このお店は「みやぎ生協」が運営をしているのだそうです。
生協会員カードを持っている方には特にオススメのお店でした。
・
・
・
お店を出て一番町のアーケード街を歩いていると、モンスターエナジーの試供品配布をやっていたのでカミさんと1本ずつ頂きました♪

Posted at 2020/07/24 20:07:42 | |
トラックバック(0) |
食べる | グルメ/料理