• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

【クロスビー】ナンバー灯交換…できず

【クロスビー】ナンバー灯交換…できずクロスビーが納車されたらまず交換したいところの一つに、ナンバー灯がありました。

GVFインプレッサやGE8フィットのナンバー灯を白色LEDにした時に、それなりに高級感が出てカッコよくなったので、クロスビーもLEDにしようと思っていました。

納車後すぐにポチって先週半ばには届いていたのですが、先週の自分は夜勤で昼間はカミさんが通勤に使っているので、交換作業が出来ずこの土日での交換作業。

交換前のナンバー灯が点いた写真を撮っていなかったので昨夜に撮影し、本日の日中ナンバー灯の交換に取り掛かりました。

ちなみにポチッた商品はコレ


T10ウェッジ球置き換え型のLED単体ではなく、純正形状のカバーまで付いたタイプ。

純正ナンバー灯のカバーを半時計方向に回してカバーを外します。

ってこれがなかなか固くて緩めるのが大変でした。(指の映り込みスマン)

カバーを外したらウェッジ球を引っこ抜きます。


電球の空いた部分に購入したLEDの端子部を挿すのですが、電球の端子部形状より若干厚みがあるのか中々入りません。
何とか端子を差し込み点灯確認をして台座をハメ込もうとするものの、端子とLEDを繋ぐケーブルが邪魔で台座をハメ込めないのはもとより、LED台座とカバーが一体となっており、クロスビーのナンバー灯が収まる隙間に入れる事が出来ませんでした!

あれ~、クロスビー用のナンバー灯じゃなかったのかよッ

電球に戻そうとするも、今度はLEDの端子が中々抜けずにイライラMAX(-_-メ)

結局安物買いの銭失いを地で行く結果になってしまった。

みんカラのパーツレビューを見て、よく吟味してからパーツを選ぶんだったと後悔。

仕方ないので今回買ったLEDはカバーを壊して台座を加工してラゲッジルームランプにでも転用したいと思います。
Posted at 2020/12/06 19:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記
2020年12月06日 イイね!

カーナビ 2021年度版地図更新

カーナビ 2021年度版地図更新楽ナビの地図更新を終えてから、Panasonicストラーダの地図更新用PCソフト「ダウンロード工房」を開き、「新規購入」をクリック。

Panasonicの通販サイトで「年度更新版地図をご購入の方はこちら」をクリックすると、「2021年度版更新地図データ」があったので購入。

【更新後の主な内容】
●高速・有料道路情報は主に2020年4月開通分まで収録
●2020年度の索引情報を収録(※)
※2020年1月版のタウンページ、2020年3月版のハローページのデータに更新。
 2020年5月版のトヨタマップマスター住所索引データに更新。


石巻市内は旧北上川を渡る内海橋が新しく上流に架け替えになったり、大街道地区に新しい市道が開通したりと、年々新しい道路ができていますが残念ながら今回の更新には未反映。
やっぱり最新型のデータ通信型のナビが欲しくなりますね。

Posted at 2020/12/06 00:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVF インプレッサ | 日記
2020年12月05日 イイね!

【クロスビー】ナビ地図データ更新

【クロスビー】ナビ地図データ更新カミさんのクロスビーに装着したパイオニア カロッツェリア 楽ナビ AVIC-RZ303の地図を2020年11月発売の地図データに更新。

取説に折り込んであったチラシで、MapFanによる「ナビ地図定期便コース」の申し込みをしようとWebサイトを開くと、何とサービス終了のお知らせ!?

代替サービスとして「MapFanスマートメンバーズ」をご利用ください。

との事で、MapFanの会員登録を済ませた後、地図データを購入してカーナビの登録情報を書き込んだ手持ちのSDカードに専用PCソフトで地図データをダウンロード。

初回はクーポンコードが発行されたので更新料が無料でした。

という訳で現在ダウンロード中。
実際にカーナビ本体の更新は明日になってからだな。


インプレッサのPanasonicのカーナビも例年だと更新版の地図が発売される頃なので覗いてみようっと。



※12月5日追記
クロスビーのナビ本体にSDカードを挿したところ更新時間が1時間30分と表示されました。
また更新中はナビやオーディオの機能が一切使えません。
途中で電源(エンジン)を切っても続きから更新してくれるのですが、往復90分のドライブに出掛けてきたところ、実際の更新時間は約70分でした。
Posted at 2020/12/05 20:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記
2020年12月01日 イイね!

TVアニメ 俺ガイル 公式完全ガイド

TVアニメ 俺ガイル 公式完全ガイド11月27日発売のTVアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』公式完全ガイドです。

Googleのニュース記事でおすすめされたので思わずポチってしまいました(^^ゞ

以下Amazonより抜粋
TVアニメ第1~3期の公式ガイドが完成!

TVアニメ第1期『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』、第2期『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』、第3期『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』を網羅した決定版のガイドブックが待望の発刊! 衣装設定付きのキャラクターガイド、エピソードガイド、イラストギャラリー、名言集&迷言集など、資料や情報が満載! インタビュー&コメントは総勢22名の超ボリューム


思っていたよりも イラスト少な目文字多めで 読み応えがありました。
Posted at 2020/12/01 12:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@555レプソルベルグ さん “ラリーでの夢は全て達成した”そうで正にその通りでしたね😅」
何シテル?   10/10 16:32
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
678910 11 12
131415161718 19
202122 2324 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation