• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

バルキリーをつくる 第88,89号

バルキリーをつくる 第88,89号10月1日(金)に送られてきた、アシェットの週刊『超時空要塞マクロス VF-1バルキリー ファイターモード ダイキャストギミックモデルをつくる』の第86~89号 。

前回の配送分(82~85号)と同じく、4号目となる第89号のミサイル組み立てに手を付けないまま、次の90~93号が10月30日(土)に届いてしまったので、急いで第89号分を組み立て。

第88号は10月3日に組み立て済みでした。


公式組立動画


完成写真


第87号で組み立てた機体上面と組み合わせるのですが、ネジ止めする前に仮合わせしてみた所、干渉する部分があってピッタリと合わずヤスリ掛けを行いました。

通常のファイター形態では必要のないアンテナ後部の伸縮機構が付いています。

これはFASTパックを付ける際に、78号で組み立てた背面ブロック(尾翼とノズル部分)が折り畳まれる際に干渉するからなのかな?

未だFASTパック追加のアナウンスがありませんが、続報を待ちましょう。


第89号は、もう何度も繰り返している「UUM-7マイクロミサイルポッドユニットとAMM-1ミサイルアローユニット」の組み立てなので割愛。

一応完成写真です

※ミサイル2本を85号で組み立て済みのミサイルと合わせるのを忘れて写真を撮りました

-つづく-
Posted at 2021/10/31 09:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | VF-1バルキリーをつくる | 日記
2021年10月30日 イイね!

76ヶ月経過

76ヶ月経過今月の平均体重は61.02kg。

今月は20日頃迄仕事が忙しくて、この間の体重は61kgを割っていたんだよね。

仕事がやっと落ち着いてきて体重も61kg台半ばまで戻ってきたので、結果的に先月から微減となりました。
Posted at 2021/10/30 11:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康増進 | 日記
2021年10月30日 イイね!

【BRZ】続・スタッドレスタイヤ買いました

【BRZ】続・スタッドレスタイヤ買いましたやっと週末、土曜日になりました。

土日受け取り指定で購入し31日(日)配送予定のハズが、何故か27日(水)に配送されてしまい、

家の軒下に置いておいたスタッドレスタイヤ+アルミホイールを開封して、物置に片づけました。


片付ける前に写真をパチリ。


購入したスタッドレスタイヤは、ウルトラセブンと深田恭子のCMでお馴染み?YOKOHAMAの最新版『ice GURDE 7 IG70』。

アイスガード6なら安かったけど、せっかくの新車(しかもFR車)なので最新版を奢りました。
(YOKOHAMAのタイヤを選ぶのは かつて横浜ゴムのCMに出演していた 元F1ドライバー、ステファン・ヨハンソンのファンだから)

ホイールはエンケイの『PF05』になります。

ホイール選びは少々時間が掛かりました。
タイヤ・ホイール専門店の通販で一番充実していたのが、本社が宮城県にあるフジ・コーポレーションで実際の店舗が石巻にもあるので、地元という信頼感も加わり通販はフジ・コーポレーションを選択。
(実際はホイールの在庫があった宇都宮東店からの発送だったけどね)

※フジのホイールフィッティングルームでは、BRZの型式ZD8がまだ選べなかったのでZC6を選択しています。
(マイカー情報としてZD8を選択して登録はできるんだけどね)

欲しかったOZの『スーパーツーリズモWRC』はOZの公式サイトには載っているものの、

以前は載っていた(気がする)フジのサイトでは探せず断念。

次の候補は、前車GVFインプレッサでも履いていた、SUBARU TEAM ARAIをサポートするWORKのEMOTIONシリーズから、
最新作『ZR10』(ラリードライバー新井大輝選手がプライベートで購入したBRZも履いています)

しかし欲しい色の「KURENAI」は17インチでは選べずコチラも断念。

17インチでも選べたなら、これをサマータイヤ用に入れ替えるつもりだったんだけどなぁ・・・。

ではラリーに拘って17インチでも履けるOZのホイールは?

その名もズバリ『ラリーレーシング』

90年代のGr.Aセリカがグラベルラリーで履いていたデザインを彷彿とさせます。

うーん、ボクはこのデザインがあまり好みじゃなかった(^^;
で、同じGr.Aセリカがターマックラリーで履いていた『クロノ』がメチャクチャカッコ良くて好きだった事を思い出す。

それならば、ターマックラリーカーをイメージした5本スポークに絞り、WORK EMOTION 『T5R』のホワイトでほぼ決まり!


だったのですが、ウチの近所に停まるランエボVIIのホイールを見てハッ!と気づく。

ランエボが履くエンケイのホイール『ターマックエボ』ってOZクロノにそっくりじゃね?
(OZはOZジャパン設立に際しエンケイとパートナーシップを組んでいたらしいので、何か関係があるのかな?)

で、エンケイのホイールを選択して『PF05』ってのがソレっぽい。


おお~、絶対コレで決まりッ!

ってな感じで、スタッドレスタイヤに合わせるホイールを決めました。
まだ1ヶ月先になりますが、今からタイヤ交換するのが楽しみです。

交換時期は11月23、27、28日あたりかな。
Posted at 2021/10/30 11:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 SUBARU BRZ | 日記
2021年10月27日 イイね!

【BRZ】スタッドレスタイヤ買いました

【BRZ】スタッドレスタイヤ買いましたタイトル画像は思いっきりピンボケスマン。
(雰囲気だけでも伝われば・・・)

今回はスタッドレスタイヤとホイールを新規購入になるので、店舗に出向かなくても通販購入で自宅に届けてもらえば良いよね~♪

と、フジ・コーポレーションの通販サイトで“土日受け取り”を選択しポチッとな。

で、昨日発送のメール連絡があり、佐川急便の荷物問い合わせサービスで10月31日配送予定と見たハズなのに・・・

何で今日の夕方に届いたんだ!?

家人がいるので受け取りは可だけれど、一旦物置を片付けないといけないから土日配送を選んだのに・・・。

このまま土曜日まで家の軒下に放置だよ。

ってか、自宅配送だとタイヤを入れるビニール袋も付かないのね。
送料8,000円も払ってこの仕打ちとは(-.-)

石巻にもフジ・コーポレーションの店舗があるんだから、面倒くさがらずに店舗受け取りにするんだったなぁ。

あ、タイヤとホイールの詳細は後日パーツレビューに上げます。
Posted at 2021/10/27 20:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 SUBARU BRZ | 日記
2021年10月26日 イイね!

S660追加生産だと?

S660追加生産だと?昨日あたりから、チラホラと目にする様になりましたが、真相は如何に?

もし噂が本当ならば・・・



3ヶ月遅いわ( ゚Д゚)

もうBRZ買っちゃったYo~


↑まだ生産終了していないので、再生産ではなく追加生産では?
Posted at 2021/10/26 19:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13 14 15 16
171819 2021 22 23
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation