• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます!

私は2010年10月から始めて15年ですか~
・・・って、あれ?まだ14年目じゃないか(?_?)

まあ細かい事は抜きにして。

確か中学時代の同級生のたれほんだ氏に誘われて始めたんだったかな?

氏の誘いに応じてママチャリレースに参戦し、コメントを書くために みんカラを始めた気がしてたんだけど、それは2011年の話だったのでどういった経緯で始めたのかは覚えていません( ;∀;)

たれほんだ氏の2010年10月を覗きに行ったらイイね!も付けていないしコメントも書いていなかった・・・(^_^;)

そういえば2009年にフィットを購入した際、どの様にイジろうかと熱心にみんカラを覗いていたっけなあ。
リーマンショックに端を発した半導体不況で当時の出向先で“精神と時の部屋”(俗にいうリストラ部屋)に入れられて暇を持て余していたんだった。

うーん、何だかイヤな事を思い出してしまったぞ(-.-)
しかもみんカラを始めた2010年の事じゃないし。

最後は大分脱線してしまったなぁ。
Posted at 2024/08/29 06:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | GE8 フィット | タイアップ企画用
2024年08月27日 イイね!

やっぱり来た!

やっぱり来た!デアゴスティーニの1/8「週刊SUBARU BRZ GT300」が地域限定の試験販売を経てついに9月24日創刊ですね。

昨年10月のブログで来るかもしれない?と書いていましたが、ついに発売です。

みん友さんには既に公開していたけど、ボクは来月中旬から転勤で北海道へ単身赴任なんだよね。

購入しちゃうと色々と面倒なことになるので今回はパスかなあ。
(あんなに好きなインプレッサWRC2003も買わなかったからね)
関連情報URL : https://deagostini.jp/brz/
Posted at 2024/08/27 14:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ・物欲 | 日記
2024年08月24日 イイね!

初回車検でした

初回車検でした早いものでもう3年経つんですね。

という訳で、BRZの車検が終了したので車を引き取ってきました。

今回は車検の他に5月のセール時に購入したSTIの「ラテラルリンクセット」と「コイルスプリング(F/R)」の取り付けも行ないました。

他にトランスミッションオイルとデフオイルの交換もお願いしていたのですが、こちらは在庫切れや台風の影響による配送遅れ等でまだ未入荷だそうです💦

5月に作業予約をしていて在庫切れって❓と思いましたが、在庫は持たずに作業時期に合わせて出荷されるのが、前述の理由で入って来ないとの事。

結果 交換作業は9月8日(日)の午後からになりました。

車検やパーツ取り付けの詳細は整備手帳にアップ予定です。
Posted at 2024/08/24 19:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZD8 SUBARU BRZ | 日記
2024年08月17日 イイね!

代車はスバルXV

代車はスバルXV本日の朝イチでBRZを車検に預けてきました。

代車はスバルXV(GTE)で昨年7月に2日ほど借りたのと同じ車です。
グレードは2.0i-Lアイサイトかな?

今回は車検の他に5月の東北地区スバルグループ「Accessory&Goods Fair」で注文したSTIの「ラテラルリンクセット」と「コイルスプリング(前/後)」の取り付けが入り、BRZを1週間預ける事になりました。
(STIパーツ取り付けは急がないので車検と一緒で良いと言ったのでこの時期に)

ラテラルリンクとコイルスプリングの取り付けの際にはアライメント調整が必要なのですが、アライメント調整はディーラーでは設備が無くて外注に出しているらしく、その外注さんが遅れて夏休みに入るので作業期間を1週間下さいとの事でした💦

という事で来週1週間は通勤で乗り倒す事になります。
ETCが付いてないので朝の通勤がチョイ不便だなあ(-.-)
Posted at 2024/08/17 11:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 SUBARU BRZ | 日記
2024年08月11日 イイね!

HI-METAL R VF-19改 ファイヤーバルキリー

HI-METAL R VF-19改 ファイヤーバルキリー8月10日一般店頭発売のバンダイスピリッツ HI-METAL R「VF-19改 ファイヤーバルキリー」がAmazonより1日遅れで到着。

DX超合金シリーズは予約開始と同時に瞬殺ですが、ハイメタルRシリーズは予約開始日の夜でもまだポチれるのが良いところ?

今年は「マクロス7」放映から30周年なので、マクロス7関連の商品化が熱いですね。

パッケージ裏面


開封

バトロイド形態のバルキリー本体に差し替えの各種パーツです

FireBomberのロゴが入った専用台座が付属


バトロイド形態


ガウォーク形態


ファイター形態


コクピット内の熱気バサラもかなり小さいのにしっかり塗分けられています




8月9日には魂ウェブ商店限定で拡張用の「サウンドブースター」が予約を開始したのでこちらもポチっとな!

来春の発売が楽しみです(^^♪
Posted at 2024/08/11 21:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ・物欲 | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
4 5 6 7 8 910
111213141516 17
181920212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation