• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシダイのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

知らなかった―

コペンが8月で生産終了する、しないとなっていたのはこれでしたねー。


新型車適用時期 継続生産車・輸入車適用時期

11モード法→JC08Cモード法への変更 平成20年10月1日 継続車両 平成22年9月1日

10・15モード法→JC08Hモード法への変更 平成23年4月1日 継続車両 平成25年3月1日

J-OBDⅡの装備義務付け 平成20年10月1日  継続車両 平成22年9月1日

燃料蒸発ガスの測定方法の一部変更 平成23年4月1日  継続車両 平成25年3月1日

みなさんご存じのシビックタイプRもこれで終わりました。

コペンもコストかけて生き残りましたがJC08Hには無理と思います。一緒に
燃料蒸発ガスの測定方法も変わりますからねー。
まぁそこまで2年以上あるのでそこまでに終了するのでしょうけど。

環境の変化でだんだん化石燃料の乗り物がつまらなくなってくるのがヒシヒシ分かります。

今後10年間ほどは2002年以前の車両がもてはやされるのでしょうがいずれ車も減り部品屋も作っても儲からなく、手を引くでしょう。
後は電気中心の感動の薄い乗り物が主流でしょうね。

コペンも少しでも長く作ってほしいものです。
Posted at 2010/09/23 22:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

オフ車が欲しい病

以前ヤマハランツァという2スト、230CCのオフ車に乗っていましたがこれがとんでもなくハイなバイクでパワーバンドに入れると400CCも蹴散らす加速と回等性を持っておりさんざん楽しんでおりました。

その後家の事情で手放ししばらく車の生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、もうはち切れたい(警察沙汰ではなく個人的な楽しみで)しばらく封印していたオフ車お解禁しました!!

と言ってももう2ストの新車など250CCクラスでは発売がなく新車が欲しい病にかられた私は同じヤマハのWR250Fに目を付けました。

知らない人は市販車と思うかもしれませんがこれはUS逆車のコンペテデションモデルに保安部品を付けてナンバーを所得しただけです。

中身はレーサーと同じです。
何故ナンバーと言われても販売元が保安部品と一緒にナンバーを付けてくれるといいますので。

もちろん保証無し、現状渡し、レーサーなので時間単位でのオーバーホール、でも脳内麻薬は消えません。
このフル加速を味わうと乗りたくないか乗ってみたいかの2つに分かれます。
正直250CCで1000CCのバイク、もしくは2000CCの車など鼻くそに出来ます。

今年の入荷で最後みたいなんで悩んでいますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多分無理でしょう。

あぁコペンよ、ごめんな、構わずエッセにイクはバイクにうつつ抜かすは・・・・ダメな持ち主だね。
でも君を手放さないのはキミが必要だからさ、   なーんて臭いセリフはオヤジには合わないなぁ。

やっぱ最後の時間だし少しの時間でもわがまま言えるならそうしたいな。

後悔後に立たずなーんてね。でも今やれる事しないと後悔が残りそう。

Posted at 2010/09/05 23:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月03日 イイね!

探してます。

どうしようか悩んだ末、黄色に乗り替えを検討中。 しかしH21以降のアルテメイトの5Fが出てきませーん。なぜH21以降かといいますと後ろのアンテナが個人的に嫌いなのです。
私の現在のH22年はそのようなのですが色がダークレッドなので時間が経つにつれてイメージ違い・・・・・・・・・。ごめん、コペンよ、悪気は無かったんだ、ただカタログの雰囲気と混同してしまったんだ、許してくれ。
来年ならないと出てこないのかなー、アルテの5Fはすぐ売れるから目を離すと在ったけど売れてたと言う落ちだからなー。
色は重要ですな、妥協してると愛着がなくなる。 私はこのパターンにハマりました。
Posted at 2010/09/03 21:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GSX-S1000ABS カーボンリアフェンダー http://minkara.carview.co.jp/userid/695030/car/2079436/8353302/parts.aspx
何シテル?   03/28 21:49
イシダイと申します。 コペンをシコシコとイギリス仕様に仕様変更してます。 千葉の某所にて生息しております。 人と変わった事をするのが好きな?当方、趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ SMAX ヤマハ SMAX
台湾シグナスXを下取りしまして新規購入しましたこやつ。 また台湾モデルです。 新たな相棒 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
吾輩のコペンです・・・・。 もう6年、新車からのお付き合いになります。 あと7年は乗りた ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
腰を痛めてしまいL4,GSX-R1000から乗り換えになります。 エンジンのフィーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation