• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシダイのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

写美術とは?

写美術とは?この画像は写真ではありません、油絵です・・・よ。

4月3日の記憶と言うタイトルでした・・・ね。

山本誠画伯 知っている方はかなり絵に精通している方です・・・ね。
先日どこかの(すいません、チャンネル点けたら出てたので)

ホキ美術館の紹介をしてまして・・・・、 イシダイさんも若き頃、絵は一応カジリながらも精通していたのですが
写美術はす、すごい!

イシダイさんの学んだのは油絵でも抽象画なので・・・表現が違います。

地方の美術館に行くことありますがホキ美術館、これはすごい!!!

当方もう書かなくなり時間が経ちますがこれは絶対に鑑賞すべき物と思い、来月無理にでも行こうと思います。
あぁどこかの絵画教室にでも通って一からデッサンを学びたいなーとすごーく思いました。

興味ある方、ぜひ検索してください・・・ね。

それではアデ、ユ。

Posted at 2014/04/13 21:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

写美術とは?

写美術とは?この画像は写真ではありません、油絵です・・・よ。

4月3日の記憶と言うタイトルでした・・・ね。

山本誠画伯 知っている方はかなり絵に精通している方です・・・ね。
先日どこかの(すいません、チャンネル点けたら出てたので)

ホキ美術館の紹介をしてまして・・・・、 イシダイさんも若き頃、絵は一応カジリながらも精通していたのですが
写美術はす、すごい!

イシダイさんの学んだのは油絵でも抽象画なので・・・表現が違います。

地方の美術館に行くことありますがホキ美術館、これはすごい!!!

当方もう書かなくなり時間が経ちますがこれは絶対に鑑賞すべき物と思い、来月無理にでも行こうと思います。
あぁどこかの絵画教室にでも通って一からデッサンを学びたいなーとすごーく思いました。

興味ある方、ぜひ検索してください・・・ね。

それではアデ、ユ。

Posted at 2014/04/13 21:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

GSXーR1000SEなのよねー。

GSXーR1000SEなのよねー。以前紹介しましたスズキGSXーR1000SEですが国内入荷がえらく少ないらしく・・・・・・
えぇアメリカで100台限定なので。

もちろん他国でも欲しい方大勢いますので狭いパイの奪い合いで価格がプレミアになっているらしく定価で買えないですしなんでもあちらのディーラーから車両自体が無いそうで・・・す。

(つまり全て顧客に売却済みもしくは自社でも売りたくないのか?)

まぁアメリカの在庫もほぼ無しなので今回のみで今後日本に入荷は皆無に等しいのでは・・・?と先週バイク屋で言われまして・・・・。

えぇ悪魔?の囁きでしょうか、今ならラスイチの予約できますが・・・・と言われ・・・悩むより勢いで予約しちゃんたんだよなー(この人ラスイチ言われると後先考えずに行動するんだよね)

CB車検に出したばかりで・・・・えぇ200万もする高額バイク、正直年末?か年明けまで国内の店舗で塩付けで在庫であるんじゃないかと。
そうしたら年末の一時金で考えましょうと車検の時かるーく話したのですが・・・急な展開でえーですが。

何か中古でも手に入らないっぽいので(国内入荷がえらく少ないので)えぇーいと清水の舞台から20回程身を投げ込みました・・・。

まぁ人生どう転ぶか面白いもんですね。

でも買えたわけではないし急にあちらのバイヤーが売らないとなればジ、エンドなので。

その時は浮気性な俺を許してくれな、CB1000Rよ!

尚2013モデル、のSEも在庫であり買えなければこちらでと言われましたが重宝にお断りしました。

メッキフレームが欲しい・・・ただそれだけです。

さぁ頑張って働かないと・・・。

今月はコペンも構わないと・・・ね。

それでは!!
Posted at 2014/04/11 21:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

バイク車検上がりました。

バイク車検上がりました。はい、皆さん花粉対策は万全でしょうか?

イシダイさんはなる年とならない年がありまして・・・・ここ数年ならないのです。
まぁたまにずるーと鼻水がとめどもなく出ますが・・・・。
いいんです、鼻の穴にチリ紙入れていればいいので。


で今回バイクの話なので興味無い方はスルーしてくださいね。

さて引き取りに行きましたらヤマハMT-09、ありました。

細いですねー。 今度はこれに代替え?と店員に言われましたがあながちいいかも・・・と思いました。

車両80万程なので・・・CB1000R下取りすれば幾分のお金で買えますし。

でも決定な事案がUSヨシムラの写真、フルエキながらかっこいい!!

ただ国内で買えばUSヨシムラですが11万円なのでお高い!のと車検毎に交換が面倒だなーと思います。

お金が貯まってバイクが年末まで在庫で残っていればUS14GSX-R1000LTD買いますよと言ってしましましが・・・・。

込み240万円はするんだよなー、まぁ年末までには売れて無くなるでしょう、うん。

そしたらMT-09にでもと思う始末・・・。

さぁ次回からコペンのCOXダンパーとメーター(1年以上引っ張った華僑に入ります)に移り・・・たいと思います。

アデユー!


Posted at 2014/04/06 21:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GSX-S1000ABS カーボンリアフェンダー http://minkara.carview.co.jp/userid/695030/car/2079436/8353302/parts.aspx
何シテル?   03/28 21:49
イシダイと申します。 コペンをシコシコとイギリス仕様に仕様変更してます。 千葉の某所にて生息しております。 人と変わった事をするのが好きな?当方、趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ SMAX ヤマハ SMAX
台湾シグナスXを下取りしまして新規購入しましたこやつ。 また台湾モデルです。 新たな相棒 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
吾輩のコペンです・・・・。 もう6年、新車からのお付き合いになります。 あと7年は乗りた ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
腰を痛めてしまいL4,GSX-R1000から乗り換えになります。 エンジンのフィーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation