• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシダイのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

悲しいかなー。

悲しいかなー。本日久々にCBを出しました・・、しかしー、ん?なんか変? よーく見るとロゴが・・・・無い(汗)

さすが欧州純正品、メイドインベルギー産のロゴ?だからでもないでしょうが接着が終わってました・・・・。

どこかに0が行ってしまったので再度注文ですが1か月以上来ませんしお値段高い・・(T_T)

純正も納期同じなのからまぁ仕方ない。

国産の3Mのほうがよっぽどマシなのが分かりました・・・はい。

いったいどこの両面テープなんだろうか? 不思議だなー。




Posted at 2013/10/14 17:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

時期かなり前倒し・・・・・・しました。

時期かなり前倒し・・・・・・しました。以前お話しましたマジェステイSですが今月末発売とのこと。

で馴染みのバイク屋で聞いたら予約いっぱいで今予約入れたら今年末までには入荷か?というあんばいだそうで。

しかもそこは正規ヤマハ扱いなので平行ヤマハのSMAXを入れているのが分かると販売停止だそうでできないみたいです。

で今あるSMAXの正規版マジェステイSが出てくれば今後入荷が難しいらしい・・・・・・。

どうしてもブルーが欲しいイシダイさん、在庫があるお店を近所で見つけて本日見に行きまして・・・・・

馴染みのお店、ごめんなさい。

で現車と対面し悩み、清水の舞台から13回程飛び降りて買いました・・・・・。

お別れのバイクは4年使った台湾シグナスXです。

まだ9000キロしか走ってない上物ですが気持ちがもうSMAXに行ってましてもう駄目でした。

ただ難点が・・・・・新車ですが平行物であるので保障が無いに等しい。

国内の保証2年を求めることはかなわないのですが色に負けました。

こないだWR125Rを買ったばかり、財政大炎上しまくていますが物欲に負けた私が悪いです。

悩みました・・・よ、来年4月以降だと消費税が8%ですし台湾SMAXもこれから入荷がどうなるか?みたいなので・・・ね。

シグナスXは4年間乗ってトラブルは燃料ポンプが1回死んだぐらいでしたから信じてみよう・・・と思います。

では納車しましたら再度ご報告します・・・ね。

アデユー!






Posted at 2013/10/11 23:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

外し技カラー?タワーバー出来ました。

外し技カラー?タワーバー出来ました。ご無沙汰です。

本日は関東は雨で寒いです。

以前話してましたDスポ改タワーバー一応できました・・・。

根本とバッテリー移動本体をタントでお馴染みマスカットグリーンで塗ってみました・・・・・。


出来は・・・・・皆さんでご判断を・・・・。

イシダイさん本当はCB1000Rのドラゴングリーンにしたかったのだが諸般の事情で余った色で塗っていただいたサービスカラーなのは内緒なのだ。

黄色からグリーンにするとこうなりますの見本です。

本人はもっととがったイメージでしたがマイルドな色でした。

まぁ以前のトライフォースさんよりは異音はしないのは作りいいですな。
ついでに個人的に邪魔なボンネットダンパーは外しました。

焼き付け塗装の為本体価格と合わせるとかなりお高いので・・・・完全自己満足な世界です。


うん・・・・個性的でOKよ♡

Posted at 2013/10/05 15:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GSX-S1000ABS カーボンリアフェンダー http://minkara.carview.co.jp/userid/695030/car/2079436/8353302/parts.aspx
何シテル?   03/28 21:49
イシダイと申します。 コペンをシコシコとイギリス仕様に仕様変更してます。 千葉の某所にて生息しております。 人と変わった事をするのが好きな?当方、趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
678910 1112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ SMAX ヤマハ SMAX
台湾シグナスXを下取りしまして新規購入しましたこやつ。 また台湾モデルです。 新たな相棒 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
吾輩のコペンです・・・・。 もう6年、新車からのお付き合いになります。 あと7年は乗りた ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
腰を痛めてしまいL4,GSX-R1000から乗り換えになります。 エンジンのフィーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation