
モールとか、ドアのプロテクターとか、この期に及んで部品を手配してます。 これまで外装部品のストックはしていなかったんですよね。
部分塗装、全塗装、どうするかは別として、化粧直しを考え始めました。 気になっているボンネット、トランクだけであれば、それほどの準備は要らないと思います。 でも問題はその先。 ルーフ、ドア、フェンダも、いつかはその時がやって来るんですよね。
もし全塗装となったら、やっぱり可能な限りバラして塗りたいじゃないですか。
幸いにも、
・ ウィンドガラス周りのモールは、フロント、リアとも出ました。
・ ドリップ(雨どい)のモールも左右とも出ました。
・ ドア窓下のモールも前後左右すべて出ました。
・ トランクリッドのモールも出ました。
セイサクフノウの連続を予想していたんですが、部品結構出るじゃないですか! いい感じ。

が、しかし…
ドアプロテクターは左右揃わず。 残念!
両面テープ留めなんですが、割れずにキレイに剥がれて再利用可能ですかね?
裏側から暖めればいいのかな?
長いのやら、くの字形状のものやら、ビミョーに円弧を描いているのやら、保管しておくのが大変です♪
Posted at 2014/04/27 00:55:21 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ