• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1500XGのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

リベンジ… ならず!?

リベンジ… ならず!?高圧は低め。
低圧は高め。

やっぱり怪しいのはコンプレッサ?




今のサイトグラスの見え具合はこんな感じです。

以前のまっ白け状態 よりは気泡もイイ感じだと思うんですが…、やっぱり冷え方がイマイチです。


DIY ではここまでですね。





今年は優しい夏になってくれませんかね♪



Posted at 2012/04/30 12:13:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月22日 イイね!

なーっと、ナット、なっと~♪

なーっと、ナット、なっと~♪苦手な食べ物を思い浮かべてしまった方、スミマセン。


ご覧のとおりの SUS 材ナットです。 先日交換したマフラー の接続部用に準備しました。

電蝕(電食) を考えると、接する相手と同じ鉄材がベターなんでしょうけど、マフラーのフランジ部分は元々思いっ切りサビますからね。 ボルト、ナットがサビで同化してしまうよりは、後々の作業が楽になるかなと。



でね、見た目は普通なんですがこのナット、ちょっと特殊なんです。

P1.25 なんですよ。
M10 サイズなんで一般的には P1.5 が普通のはずなんですが… いわゆる 『細目ネジ』 というやつです。 ホームセンターでは扱ってないんですよね…。




普段控えめなピッチゲージが役立つ数少ない機会でした ♪








Posted at 2012/04/22 15:35:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月15日 イイね!

ヘッドガスケット

ヘッドガスケットヘッドガスケットです。 これはもちろん E5 用。

在庫してある部品を引っぱり出してきて眺めてるんです。

オーバヒートとかのトラブルがあった訳でもなく、『オイルライン部分のみ』が抜けてしまってオイル漏れが発生することってあるんですかね?

サンメカの自分にはこれ以上無理っす…、スミマセン。
経験豊富な識者の方にご意見をいただければと。








手当は間違いなく可能だと思います。 ガンバリましょう ♪



Posted at 2012/04/15 14:03:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月07日 イイね!

電装店にて… 結果保留

電装店にて… 結果保留ようやく訪ねてきました、電装屋さん。 こんなこと を書いてから半年も経っちゃいまいました。

持ち込んだ R12 ガスを補充して終わりかな… と考えていたんですが、単純にはいきませんでした。

メカさんの見立ては、
- 目立ったガス漏れ箇所はない
- サイトグラスから見えるガスの量は少なめ
- 制御系はダイジョブそう
- とりあえず冷たい風が出る



ゲージを繋いで確認すると、
- 低圧側は値もゲージの動きも良さげ
- 高圧側の値が低い
- 店にあった使いかけボンベを繋いでもらったが、あまり入っていかない



『今日は意外に気温が上がってないし…』、また『ゲージが怪しいかも?』なんて意見もあり、結局点検だけで帰ってきました。


G/W あたり? 本格シーズン到来後にリベンジします♪



Posted at 2012/04/07 19:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月05日 イイね!

サクサク

サクサク先日 排気モレが発覚したマフラー 、ご覧の様な状況になっとりました。

いい塩梅にサクサクです。

サビは中から進行してきている様でした。
それにしても、なんで上面?









桜、咲く咲く。 マフラー、サクサク。

新品マフラーが灼けていく、新車のかほりを楽しんでます ♪



Posted at 2012/04/05 22:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日は誕生日♪ http://cvw.jp/b/721764/47788208/
何シテル?   06/18 06:25
メンテしつつ地味に乗り続けていたらこの様に。 作業は可能な限り自分の手で。 部品、情報も乏しくなる昨今、相談できる先輩、背中を押してくれるお仲間が恋しくなってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 56 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
『 マツダ ファミリア 1500XG セダン 』 BF5P という型式ですが A/T ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation