• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1500XGのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

効き目あったね!

効き目あったね!はじめは台風直撃でクルマの外に出られないかと思ってましたもんね。




この子たちを下げてくれたり、また色々の手配や沢山のお気遣いをして頂いた多くの方々、大変ありがとうございました。

急遽貴重な愛車をお持ち頂いた方々、そして参加者、参加車の皆さん、お疲れ様でした。

また今度ね!



ちなみに…
故郷広島までは来ましたが… 道中は雨でした… 今もシトシト…


皆さんの処へは後ほど足あとを付けにおじゃまします。
その前に駐車場のウチの子のところへ…

ペット用シーツってどうかな?


(どの写真を挙げればいいか迷ったので、ちょっと違う路線に逃げてしまいました、スミマセン。)
Posted at 2010/10/31 15:26:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年10月29日 イイね!

水没2号の近況報告

水没2号の近況報告そんなこんなで四国徳島に上陸し




汲んでも汲んでも水は沁みだし



埠頭から出ることもなくこんな作業をし



やっとの思いでこんな橋を渡り



こんな美観の街に着いてます






ちなみに…
雨漏りなんてナマ易しいもんじゃありませんでした。
後席だけにとどまらず、運転席もジョボジョボ~
水没2号の完成です。

一番の問題は…
水の進入経路が特定できませんでした orz

Posted at 2010/10/29 21:07:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年10月28日 イイね!

出航! で、トラブル発覚…

出航! で、トラブル発覚…
よく降るな~、乗船はまだ~? なんて余裕をこいてたんです。

乗船後、荷物を取り出す時点でそれに気付きました…

船より先にウチの子が浸水してました…
運転席うしろの床が 3cm くらい水没してます…

何が起きたのかを確認する時間もなく自分は船室に追いやられてしまい、この先到着まではクルマには戻れないのです…


浸水部分にはパワード・ウーファ、○○リティのユニットがあって、ナマの 12V が通っています。作業員の方に事情を説明してバッテリの端子だけは外させてもらいました。


可哀想にウチの子、今晩はチャプチャプのままです…
揺れよりなにより、眠れない夜になりそうです…
Posted at 2010/10/28 20:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年10月02日 イイね!

旅のしほり

旅のしほり


『 大人の遠足 』
お試しで高齢車 & 高齢者予備軍コンビに優しいプランを考えたらこの様に。


10/28(木) 19:30 東京港発
   29(金) 13:20
徳島港着 → 倉敷(泊)
   30(土) 12:00 三次 ~ (嬉し楽しやメインイベント) ~ 三瓶(泊)
   31(日)       → 広島(泊)
11/ 1(月) 13:30 マツダミュージアム 15:00 → 徳島(泊)
    2(火) 11:30 徳島港発
    3(水) 05:30 東京港着


倉敷は、そのレグのおよそ中間点 & ぷらぷら街歩きに。


うん? 自走が少ないって?
まぁまぁまぁ…、 ウチの子が 『 フェリーに乗ってみたい 』 と言っている気がしたんですよ。
アッチもコッチもと欲張ってはいないんですが、楽さを追求したらこんな風になっちゃいました。

これを上回るには… 陸送を手配するしかないですね。


今年は(も)夏休み取ってないし…
ありと言えばありだけど…

もうチョット他のプランも考えてみます ♪


Posted at 2010/10/02 21:53:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「今日は誕生日♪ http://cvw.jp/b/721764/47788208/
何シテル?   06/18 06:25
メンテしつつ地味に乗り続けていたらこの様に。 作業は可能な限り自分の手で。 部品、情報も乏しくなる昨今、相談できる先輩、背中を押してくれるお仲間が恋しくなってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28 2930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
『 マツダ ファミリア 1500XG セダン 』 BF5P という型式ですが A/T ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation