• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

スバルらしい革新的スポーツツアラー!

スバルらしい革新的スポーツツアラー!
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / レヴォーグ 1.6GT アイサイト_AWD(CVT_1.6) (2014年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 魅力的な外観
やっぱり外観が格好良い!これが一番特徴!
革新的スポーツツアラーをうまく外観で表現できていると思います。
低く、精悍で、それでいて高速道路や山坂道のツーリングを難なくこなす実用性も持っている。

スバルらしさ
1.6 ダウンサイジングターボ や 走りの良さなど、いわゆるスバルらしさが満載です。
ボンネットにあるターボの証しのエアインテークも高性能スバル車のアイコンになっていますので、そんなクルマに乗っているという所有感を満たしてくれる大きなポイントです。

安心のEyeSight
全車速対応前車追従機能は想像以上の精密さと利便性です。長距離移動時に負担軽減に大きく貢献していると思います。

EyeSightレーンキープ機能
緩いカーブに差し掛かると、ハンドルから軽い抵抗がありレヴォーグがステアリングを切って曲がっていきます。初めての時は「おお~!!」と思わず驚嘆。この機能はインパクトがあります!

ただ、首都高などのきつめのカーブだと初期の切れ込む動作はするものの、途中でレーンが認識できなくなり解除になっていました。当たり前ですけど、そういう場合は自分でハンドル操作をして曲げていく必要があります。
不満な点 もう少し軽くしてほしかった。
同じような車格のVW ゴルフバリアントができるのだから、レヴォーグもできるはず!
総評 ターボ付きのボクサーエンジンを搭載したスポーティなツーリングワゴンを流麗なデザインとスポーツカーのような精悍な外観で表現したのがレヴォーグと思います。

スペック、見た目に惹きつけられるのはもちろんですが、実際に乗ってみても良い意味でスバルらしい運転のしやすさ・使いやすさといった質実剛健さがにじみ出ています。

燃費最優先や室内空間の広さを優先したいわゆる『いまどきの売れているクルマ』とは違い、SUBARUのコーポレートメッセージ「安心と愉しさを」と共に、いつまでもどこまでも走って行ける。そんな長く付き合えそうなクルマがレヴォーグだと思います。

項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
仕様
1.6GT EyeSight クリスタルブラックシリカ
購入したレヴォーグは東京スバルの中古車です。といっても3000km走行の2014年登録の車なのでほぼ新車のような状態。

ちなみに前車はエクシーガですので、そちらとの比較が主になると思います。
レヴォーグ納車から約3ヵ月(5000km走行)乗った時点でこのレビュー書いています。

スポーティな足回り
実際に走ってみて適度に締め上げられた足回りによるキビキビした操舵感・乗り心地のバランスに満足です。
ディーラーで試乗した18インチ タイヤとビルシュタイン サスの1.6GT-Sは、正直 非常にゴツゴツで自分には固すぎました。
都市部と郊外の巡航速度では、この1.6GTでちょうどよい感じです。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
静粛性が高い
エンジン音がうまく遮断されていて静粛性は高いです。
タイヤの銘柄のせいもあると思いますが、ロードノイズ・パターンノイズは前車エクシーガの時のプレミアムコンフォートタイヤ(ミシュラン PRIMACY LC)より大きくなりました。
これはタイヤの銘柄変更で改善できそうです。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
給油 7回(約4000km走行)で12.5km/L。
1.5トン AWDのスポーツツアラーであることを考えれば上出来です。
ツーリング時は17km/Lで100-200kmの距離を走れました。
その他
故障経験 3ヶ月 4000km走って、故障は無しです。
ブログ一覧 | 2015 レヴォーグレビュー | クルマレビュー
Posted at 2015/06/21 05:09:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年6月22日 17:40
うちのテンロクGT-Eは慣らし運転中のため2000回転で我慢してますが、それでも楽しく走れます。何よりうちのレヴォー奥も運転してますが評価高いです。★★★★★です。
コメントへの返答
2015年6月22日 17:51
スバル車の特長だと思いますが、視界が良いですよね。
ボディの見切りとか、死角の少なさとか。
2015年6月22日 17:58
そうなんですよね、うちのレヴォー奥は身長低くてロングノーズ、車長長いの嫌って、前車のローレルにも乗りたがりませんでした。その点レヴォーグは視界確保しやすく乗りやすいと言ってます。以外と女性向きかもですねー。
コメントへの返答
2015年6月22日 18:01
0次安全はわかりにくいですけど、アイサイト含めてもっと安全アピールがあってもよいかもですね。

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation