• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました  という訳でタイヤ交換に行ってきました。フロントBS RE11、リヤBS RE01です。需要が少なく少量生産のせいなのかRE01は高かったです。
 作業中、左フロントのホイールの歪みが酷いとの指摘が。5年前のタイヤ交換時はそんなことなかったのですが。高速走行時も特に振動は出ていなかったのでまったく気付いていませんでした。
 「お客さんサーキット走ってますよね。結構ホイール歪みますよ。」との指摘。普段の走行距離少ないためサーキット走行時のゴムカスがまだ残ったままだったので分かった模様。
 とりあえず大量のウエイトでなんとかバランス取ってもらいました。振動出ないといいのですが。
 あと気になっていたのがリヤのRE01の製造年月です。なにせ古いモデルなので長期在庫タイヤじゃないだろうかとの懸念が。現物確認したところ製造番号のおしりが3611。つまり2011年の9月生産ですね。新し過ぎて驚きです。
ブログ一覧 | メンテ&チューン | クルマ
Posted at 2011/10/16 00:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation