• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

SHCC ジムカーナ観戦!

SHCC ジムカーナ観戦!本日は、ここ最近4輪旧車に興味津々の旧友つんと大磯ロングビーチで開催のSHCCジムカーナの観戦に行ってきました。
遅くなると駐車場が満車になってしまうので早めに出発して8時過ぎには会場着。さすがにこの時間であれば駐車場はまだガラガラでした。









重鎮SさんはS800とエランの2台を持ち込み。


ヒロ桜井さんのヨーロッパも参戦!!


HさんはS600で見事クラス優勝!!上のクラスをも上回る好タイムでのぶっちぎり!!
(当方午前中のみの観戦だったので結果は後から教えてもらいました)


今回のコースはアクセルを踏める比較的長めの直線が多かったりで自分的には面白そうなコース設定でした。しかしなぜかミスコースする人が大量発生。
次のパイロンまでの距離が遠く、迷いやすかったとかあったのでしょうか??
何台か撮影した1本目の走行の様子です。
海風が強くマイクが音を拾ってしまい少々耳障りですがご了承ください。



折角ジュリアでやって来ているのに観戦だけではもったいない。
次回は参戦したいところです。


自身の参戦は無しなので往路の湘南クルーズの様子でも

Posted at 2023/05/28 22:15:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年05月21日 イイね!

大黒PAに集合!

大黒PAに集合!ようやくエンジン修理を終え戻ってきた我がジュリア。やはりクルマが手元にあると週末が楽しみです!
という訳で天気がまずまずだった本日は、みん友のwrong endさんと大黒PAで待ち合わせ。
ブログでは拝見していたwrong endさんの911ですが実は実車を拝見するのははじめてです。
貴重な74カレラ!


現在エンジンは3.2カレラをモーテック制御したものを搭載。
なんとプログラミングはご自身でやられています!


80年代のTSレース参戦時代のお話を伺ったりと、ひとしきりクルマ談義で盛り上がったあと今度はこちらのお二人が登場したのを発見!!
引き続き4人でクルマ談義に。
しかしこの4人のうち実に3名がジネッタG4乗りであったというこの偶然!!
各々ジネッタとは全く関係ないところでのご縁での繋がりなのですが。


大黒PAを経つ前、駐車スペースの端に止まっていたofcさんのディノ206GTを目指す!
隣に車が駐車していない絶好のポジションにすかさず激写!(笑)
やはり206は丸い!!




なお本日は車載カメラの新しい画角をトライしてみました。
暫くはドライブモードで大人しく走る!?ことを念頭にもっと景色がうまく撮れる画角はないかと試してみました。
356ではオープン故に、コックピットと、青い空に広い風景が綺麗に撮れたのでドライブ動画として気に入っていたのですが箱車のジュリアでは窓の外に映る風景が狭く、サーキットの車載動画としては十分でもドライブ動画としては役不足。
そこで天井が鉄板剥き出しのこのクルマでこそ成り立つこの位置にGOPROをセット。


窓へのダッシュボードの映り込みが少々気になりますが、風景が広く見え、ドライバーの操作も映りつつクルマのボディの一部も見える欲張りなこの画角は結構イイかも?

Posted at 2023/05/21 17:23:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年05月13日 イイね!

エンジン修理完了!!

エンジン修理完了!!2月末のトラブル発生から2カ月半。ようやくジュリアのエンジン修理が完了し、昨日の金曜日、仕事を早く切り上げて厚木のガレージさんまでクルマを引き取りに行ってきました。

今回のエンジントラブル内容は、4番シリンダーのエキゾート、インテークバルブの曲がりのみで他のダメージも無く被害は最小でしたがそれでも作業としてはヘッドを降ろしてバラす作業は必要な訳で、バルブのすり合わせに、軽く面研など、結局ヘッドオーバーホール相当のそれなりに大掛かりな作業になってしまいました。
こちらは曲がったバルブ2本。ご覧の通りぱっと見ではダメージがあるのが分かりません。


その他では、そもそものトラブルの元凶だったクーリングファンの交換と、
そして生吸い状態だったキャブのファンネルをエアクリーナータイプのものに交換。
(取り付けに際し、オイルキャッチタンクと干渉発生。取り敢えずキャッチタンクは外しました。もっと小型のものに付け替えるしかないか?)



ついでに今後のスポーツ走行も考え、エンジンマウントを強化品に交換。
(写真は交換前)


さらに新たに劣化が見つかったキャブのインマニ交換。ゴムマウントからアルミ製に。


こちらも劣化していたアクセルリンケージのマウントブッシュ交換


と言った感じの作業となり出費の方もかなりのものに・・・(涙)
でもまあ今後の為にしっかり直してもらったので!

金曜日の夕刻。週末は天気が悪そうだし、慣らしがてら少々遠回りして帰ることに。
しかし東名に乗ったらいきなり事故渋滞。これまで水温が60℃を超えることがなかった(サーモスタットレス)のですが初めて80℃弱まで上昇。(電動FANはOFFで)エンジンルームからの熱気も入ってきます。
考えてみれば、これまでまだ真冬でしか乗っていなかった。(笑)
果たして夏場はどんな感じなのだろうか?
その後は順調、いつもの代官山蔦屋に寄ってから夜の首都高で帰ってきました。


雨天の本日はプラグを8番から慣らし用の6番に交換したり少々作業を。
また慣らしも必要だし暫くは大人しくしていよう・・・
長年走っていなかった車なのでサーキットを走ればまた街乗りでは発生しないような問題が発生する可能性も高いし・・・
以前なら、さあリベンジはどうしようか?と次の走行会を探していたと思いますがここはぐっと我慢。(そうせざるを得ない状況・・・・(涙))
これから暑くなるとまた何か問題も出てくるかもしれないし、まあ暫くは街乗りで灰汁出しです。
Posted at 2023/05/13 21:04:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ&チューン | クルマ
2023年05月07日 イイね!

ヤフオクとか、ミニカーとか、プラモデルとか

ヤフオクとか、ミニカーとか、プラモデルとかクルマの無い春。
当方クルマ以外に趣味が無いので必然的にインドアカーライフを過ごしております。
まずはエンジン修理費捻出の為ヤフオク出品に勤しみます。中々売れないものも有りますが取り敢えずこんな商品等々を落札していただきました。




しかし、今シーズン最大のヒットは車関連グッズではなく叔父の遺産整理で出てきた一眼レフカメラでした。80年代のペンタックス。当然フイルムカメラです。
捨ててしまう寸前だったのですが念のためヤフオクの出品状況を調べてみると1万円くらいでは売れそうだったので持ち帰って出品。
なんと結局、4万円以上での落札となりました!!
箱やカバー、付属品が全て残っていたおかげでしょうか?
そんなこんなで今シーズンの総売り上げ高は13万円に。勿論エンジン修理費の一部に充当です。

実はこんなミニカーも出品しようと写真撮影をしていたのですが、10年以上振りに箱から出して眺めていると、そんなに高くもない価格相場で売ってしまうのは惜しくなってしまい・・・。



結局、ショーケースに展示することに。
戦力外通告寸前から一軍スタメンに復帰の大番狂わせです!(笑)

購入して20年近く経ちますが、実際にフレームを外してみたのは初めて。
2000GTのミニカー、プラモデルは数あれどこれができるのはこのミニカーのみです。


1/18の5ターボが計6台に。展示スペースも満車になったのでこれで打ち止めです。


続けてミニカー関連トピックスとしては、こちらも長年陽の目をみていなかった1/43のラリーカーコレクションをようやくショーケースに展示することができました。


<ルノー>
ここに展示の5ターボは1台のみ。
実はこれ以外に40台以上もありどうにもならない状態(笑)


<メルセデス&ポルシェ>
911SC/RSはERCを走っていたトイボネン車。グラベル仕様なのが希少です。


<アウディ>
スペースの都合から今回ロードバージョンのミニカーの展示は見送ったのですが、このクワトロスポーツ&パワートレインのミニカーのみは例外。


<フォード&MG>
33Exportカラーのメトロ6R4は1986年のフランス選手権チャンピオンを獲ったD.オリオール車。クラリオンカラーはP.エクルンド車。


<ランチア>
前を向いている037は1984年1000湖のトイボネン車。


<プジョー>
ゴロワーズカラーの205T16は1985年コルスのB.ダルニッシュ車。
スタート後すぐにリタイアとなってしまった為、この車の映像は少ないです。
一番左の205T16は1986年モンテのムートン車。
この年、既にアウディを離れていたムートンは型遅れの205でスポット参戦していました。(この車でドイツ選手権を走っていたのだったか?)


隅っこで1台寂しいのはシトロエンビザ1000ピステ。
1300cc NAになんと4WDを換装してしまったグループB車です。
横にもう1台BX4TCを加えてあげたいところです。


最前列は、The後輪駆動s!!
セリカTCターボは敢えてサファリ仕様を外し1983年の1000湖仕様です。
当時の1000湖ラリーは、2WDが4WDに食い下がることができた唯一のグラベルラリーでした。
1台だけGrA車両のM3が。そうするともう一台、シエラRSコスワースの1988年コルスオリオール車があればBest。
あと131アバルトも有りませんでしたね。ロードVer.は持っているのですが。


以上、当時かなり買い漁っていたつもりだったラリー車コレクションですがこうして並べてみるとまだまだ足りない車が多いですね。
しかし既に展示スペースも足りないし・・・・。ここは自粛です。

5ターボの殿堂は展示スペースの都合により最下段に移動。
ヘルメットと色紙にラニョッティの自筆サイン!!
いずれもご本人から対面で頂いた私のお宝です。


現在のショーケース全景



最後に番外編。
シャア専用ザクのプラモデルです。


実はこれ10年位前に子供が喜ぶかと試しに買ってみたもの。(ガンプラの購入は中学時代以来)しかし当時は下半身の製作までで中断、放置。今回、部屋の整理も兼ねて完成まで組み上げてみました。
塗装無し、接着剤不要でこの出来栄え。各所関節がフル可動で好きなポーズも思いのままです。いや~ガンプラの金型技術の進化は素晴らしいですね。
一部の部品に至っては、ランナーにモールドされた状態で既に可動ジョイント機構を有していました!どんな工法を使っているのか?
これに比べれば自動車模型の進化はまだまだですね。
まあ売上金額もケタ違いなのでしょうが。

で、このガンプラ製作を切っ掛けに、クルマの無いGWだったこともあり、またプラモデルでも作ってみようかなと思い立ち、連休初日に道具を買いにヨドバシの模型売り場に。(この20年で街の模型屋さんはほとんど無くなってしまいましたね。ちょっとした道具を買うのも大型店まで行かなくては・・・)
自動車模型を最後に作ってからおよそ20年のブランク。当時の道具は残っていますが劣化しているものも多く。塗料なども含め新たな道具購入に1万円以上掛かりました。
さらには、今回はじめてエアブラシを購入することに。以前は缶スプレーで頑張っていましたが色々手間も掛かるので思い切って先行投資です。ただし一番簡易なモデルにしたので購入価格1万円ほど。
で、肝心の製作するプラモデルは手持ちのストックの中から、部品数が少ない割に作り応えがありそうなタミヤの1/24ロータススーパー7を選択。


エアブラシは購入して大正解でした。カンスプレーの様にガス圧を気にして缶を温めたりしなくてよいし、また塗料の吹き出し量が絞られるので塗膜のコントロールが容易です。そしてなにより室内でも吹ける!!(専用の排気ファンがあれば)


しかしやはり模型作りは時間が掛かりますね・・・
この連休、時間が空くと製作に勤しんでいましたがここまで計25Hくらい掛けてここまでの状態。

この連休中に完成させるぞ!と意気込み、ボディのクリア塗装後、中1日の乾燥時間をおいた本日、裏面のシルバー塗装をしようとマスキングをしていたところ何と塗装面にばっちり指紋跡が・・・。まだ乾燥していなかった・・・大失敗です。
仕方ないのでこの後はしっかり換装させた後、軽くペーパーを掛けて再度クリアー塗装しなくては。そしてまた数日の乾燥が必要です。よってしばし中断・・・。
折角再開した模型作り、ここで放置ではなく、今月中には完成させたいところです。

長かった連休もあと僅か。
ジュリアの方もエンジン組上げに入ったそうなのでもう少しで戻ってきそうです!
Posted at 2023/05/07 00:33:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「G12でこのお値段は安い!!@5nigel27」
何シテル?   04/25 01:01
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation