• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

D.オリオールのMAXI

D.オリオールのMAXI   今回も買わずに我慢しよう!・・・・と一度は決めていたのですが、なんとなくヤフオクを徘徊していてついポチッとしてしまいました。Ottoの1/18 5ターボMAXIです。1985年のツールドコルスでD.オリオールが乗った車ですね。以前のブログでもちょっとだけこのクルマのことを書いたことがありました。
  1985年のコルスと言えば、ラニョッティがMAXIで優勝したサンクターボファンにとっては忘れられないイベントです。しかし一方、ランチアラリーのA.ベッテガが事故死した悲しいイベントでもあります。WRCでワークスドライバーが事故死した初めてのケース。そしてさらに1年後のこのイベントで再びワークスドライバーしかもその時点で最速のドライバーが・・・。実は、同じOttoのモデルでこの超ポピュラーなラニョッティのMAXIもモデル化されているんですよね。しかし、その時は思いとどまり未購入。
 ミニカーを購入しても飾る場所が無く、箱にいれたまま全車お蔵入り状態なのでなんとか欲望を抑えていますがOttoにはそそられるモデルがかなりあります。ただし、売り切れるのも超速い。次のアウディクワトロS1は発売前から既に売り切れの様です。近々に発売予定の1987年コルス優勝車のBMW M3も欲しい!!





 そういえば、このクルマのホイール(のレプリカ)が最近再販されているようですね。結構好きなんですよねこのデザイン。まあ相変わらず高そうなので優先度は低いですが。
 今の所、お金を掛けたい最優先はエンジン。(直すだけじゃなくてチューンしたい。240cv仕様に!!)その後は、外装&内装のレストアかな・・・今の所、単なる夢の話ですけどね。
ブログ一覧 | グッズ | クルマ
Posted at 2013/12/26 00:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

初めての帯広
ハチナナさん

テレビを更改
どんみみさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年12月26日 20:07
このホイールって、MAXIと少し違うんですかね?
純正が太くなった感じですかね?
ゴールドがいいですね。
コメントへの返答
2013年12月26日 21:18
MAXIとはちょっと違うデザインですよね。ゴールドも良いアクセントです。
ホイールももっと安ければ、もう1セット欲しいのですが・・・・

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation