• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

今年のサンクターボライフは?

今年のサンクターボライフは? 2015年。サンクターボとの生活も丸10年が経過し、11年目に突入です。昨年も、充実したサンクターボライフをおくることが出来ました。

<2014年の稼働記録> ( )内は前年比
走行距離:4268km (-1132km) 稼働日数:30日(-7日) 平均燃費:6.85km/L(-0.5km/L)
サーキット走行回数:9回(-3回)
  TC2000:2回
  TC1000:3回
  日光  :2回
  袖ヶ浦 :1回
  FSW  :1回
修理・メンテ・車検入庫回数:10回(+5回)

  充実とは言いつつも、2013年に比べるとサーキット走行回数は減少、その原因は倍増したメンテ入庫回数です。2013年はエンジンブローに見舞われたのですが、2014年はその時以上に入庫日数は多かったというのが実際です・・・・。
  燃費も悪化しています。これは、故意に燃料を濃い目のセッティングにしたせいです。それまでの3度のブローのことも有り、フューエルデスビのOHを断行、A/F計も取り付け、さらに濃い目の燃料調整を試みました。結果、以前に比べれば低~中回転域では濃くなりましたが、エンジン回転が高回転域になるとA/F値が高くなり(燃料が薄くなる)レッド付近では、A/F値14.5程度まで上がってしまうというのが現状です。ターボ車としては薄過ぎる値なのですがどうやっても高回転ではこれ以上濃くすることができず、取り敢えず以前より改善されたことを心の頼りに、ここ最近は再びブーストも少々上げて全開走行しています。

<2014年の5大トピックス>
AHAルノータイムトライアル@TC1000 優勝
・ルノースポールトロフィー@FSW 参加
秋タボ@安曇野 参加
TC2000 1分8秒台突入
・シフトミスにより4度目のエンジンブロー


  入庫が長かったとは言え、充実していたのはやはりクルマが速くなってきたお蔭です。大きくチューンしたところは無かったのですが、サーキットのラップタイムは想定以上に上がってきました。特にTC2000ではあと一歩で7秒台というところまで来ており、正直7秒台が出たらもうクルマのチューンはここまでで満足。という気持ちです。しかしながら、正に天国と地獄。最後のシフトミスによるエンジンブローは本当に悔やまれます・・・・
 
  そして、2015年ですが・・・・。まだエンジンブローの状態が全く分からないので何とも・・・ですね。ただ、流石にここ数年の度重なる修理による出費のお蔭で懐具合が非常に厳しい状況にあるのがしがない家族持ちサラリーマンの現実。ただ勿論、気持ち的にはまだまだやる走る気十分なので何とかしたい・・・・。

  一応、クルマが復活できる前提で言わせてもらうと、まずは、TC2000で7秒台に入れること。そして、新たにヒルクライム系のイベントに参加すること。が2015年の抱負ですかね。後者については、サンクターボの本来の主戦場であるワインディングで思いっきり走らせてみたいというのが趣旨です。(とは言えサーキット以上にリスク高いのは百も承知なので無理はしないつもりですが)

  まあ、いずれにしても今年の冬はもうおしまいです。TC2000でのBest更新も少なくとも1年後までお預け。とにかくまずは、サンクターボを復帰させることができるよう祈るばかりです。(そういえば2月には車検も来てしまう・・・・)




ブログ一覧 | My5turbo | クルマ
Posted at 2015/01/04 02:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 9:23
おはようございます!&あけましておめでとうございます。

今年は春辺りに気持ちよくロング散歩しようかと。

ひさしぶりにサンクを並べたいですね(^_^)ノ
コメントへの返答
2015年1月4日 12:36
暖かくなる頃に復活できると嬉しいです。
今年もよろしくお願いします。
2015年1月4日 12:17
明けましておめでとうございます、と、ご挨拶しても良いか、迷いましたが……

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

復活を期待していますので、またコースでお会いしましょう!
コメントへの返答
2015年1月4日 12:38
いやはや兎に角、新しい年を迎えられておめでとうございます!!ですよ。

是非またサーキットで!!
2015年1月4日 23:42
あけしておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

流石にラリーでのサーキット走行は腕も度胸もないので出来そうもありませんが、ヒルクライム系のイベントには参加したいと思っています。
ご一緒出来ると良いですね~
コメントへの返答
2015年1月5日 0:28
今年もよろしくお願いします。
ラリーでヒルクライムとは素晴らしい!!
是非一緒にエンジョイしましょう!!

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation