• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

スピン!スピン!!スピン!!!

スピン!スピン!!スピン!!!   只今、サンクターボは長期入院中。よって次の走行予定は全く白紙です。(涙)
  
  ということで景気付けにサンクターボのスピン動画集を作ってみたのでお楽しみください。以前も似たようなのを作ったことあるのですが、今回はその後の2011年~2014年の総集編です。(笑)

 ご覧いただけば分かりますが、スピンしているのはTC1000、日光サーキットが大半です。所謂ミニサーキットでは、コーナーのRもそれなりにきつい訳で、大きなステアリング舵角→車体のロールも大→コーナー後半で重いリヤがブレーク。というのが僕のサンクターボの定番のスピンパターンです。よって、TC2000、袖森、FSWではカウンターを当てることはあってもスピンにまでは至りません。(タイヤが冷えていてとか、ブレーキングミスでというのはたまに有りますが)
 もうひとつのスピンパターンが、3速コーナー後半でのリヤブレーク。こちらは結構ヤバいパターンですが、素人なりの推定では原因は効き過ぎのLSDではないかと。TC2000の最終コーナー。ここでも時々同じ症状が顔を出しそうな時が有りました。(流石にいつもアクセル控え目だったのでスピンとかはしたことありませんが)そして、前回のLSD調整後のTC2000走行では同じ場所で安心してアクセルを開けていけました。
 ちなみに、LSDを入れる前は今よりさらにスピン数が多かったのですが、もっとも多かったパターンは今とは違い、コーナー侵入でのスピンでした。やはりLSDは特にサーキット走行においては操縦性に大きく影響する重要なパーツですね。




 
ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2015/01/31 21:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年2月1日 9:36
はじめまして

初のコメント失礼致します。

サンクターボ大好きなので、興味深々でしたが、ここまでハードに攻めるとこうなんだ~、って驚きました。シビアだと思いますが、とっても楽しそうですね^^/
動画拝見してて、挙動の傾向が同じと見受けましたが、オツリの出方がまた想像の何倍も大きいんですね~(1分チョットのところ) ^^d なので、カウンターのテクも超絶シビアっぽいですね☆ それを操る腕をお持ちでスゴいです!感服致します。

前々回のブログの動画もとってもとっても感服して拝見しました^-^
動画だけで大変恐縮ですが、ホント~に楽しそうです^^> そして、とっても軽そうですね!

とっても楽しく、かつ興奮して見させて頂きました。
ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2015年2月1日 17:45
どうもはじめまして。
楽しんでいただけたようでとても嬉しいです。

そうですね。挙動はかなりシビアです。
でもそこがまさにじゃじゃ馬馴らしというか、まさにストレートな楽しさです。
(でも、正直あともうちょっとコントロール性を上げておきたいところですが)
2015年2月1日 20:32
今回はどちらに預けてるのですか?
いつもの、主治医さんですか?
コメントへの返答
2015年2月1日 20:43
Iさんのところです。
なんとか最小限の出費で・・・とお願いしています。
一切チューンアップ無しです。
2015年2月10日 20:24
サンクターボ、かなりオーバーなんですね。 すごい度胸、腕も素晴らしい。

でもこれだけスピンしてクラッシュが無いのがすごい!

貴重な車なので気をつけて下さい。
コメントへの返答
2015年2月11日 0:24
本当にこれまで何回回ったか数え切れません。
ただちゃんとコース上に残るんですよね。
吹っ飛ばないで素直に進行方向に回って行きます。

でも面白いですよ。まさに乗りこなすっていう感じで。

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation