• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月13日

芦ノ湖スカイライン

芦ノ湖スカイライン  次のサーキット走行の予定もなく、しかし、サンクターボには乗りたい・・・。ということで本日も箱根方面へ。前回は、少々出発時間が遅く帰りの混雑が凄かったので、本日は、AM5:00に自宅をスタート。帰りの途中で朝食を取りつつAM11:00前には帰宅しました。家族のブーイングをかわすには、この位の帰宅時間が限界か。

 今日も長尾峠に行ってみたのですが、前日の雨で濡れた路面がまだ乾ききっていなかったので予定を変更。久しぶりに芦ノ湖スカイラインへ。天気予報では、午前中はくもりのはずだったのですが、幸い箱根は朝から快晴で富士山を眺めながらの早朝ドライブを楽しめました。
昔は、よくここにドライブ?しに来てたんですよね。景色が良くて気持ちいいので。皆さんにもお勧めです。ガスることも多いので天候次第ですが。

 という訳で、やぎコーナーをスタートして、芦ノ湖スカイライン~箱根スカイライン途中の駐車場で折り返す往復路の車載映像でその景色を楽しんでいただければと思います。ドライブ気分を盛り上げる為にBGMも付けちゃいました。(クルマ同様こちらも80’sで恐縮です)
なお時間短縮の為?早送り映像とさせていただいています・・・
 (日本のミニ ニュルブルクリンンクですよ。ここは。)








ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/04/13 01:10:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2015年4月13日 1:31
いや、この映像は早送りではない!(笑)と思えるくらい。フェラーリどけちゃうし。(笑)
楽しそうなコースです。
コメントへの返答
2015年4月13日 6:31
色々なクルマが来ているのでそこもまた楽しみですね。
クルマのバラエティでは、大観山Pの方が上ですが、ここだと走っているクルマの姿を見れるのが良いところです。
どうぞ一度遠征してきてください!!

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation