• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月12日

代官山モーニングクルーズ「空冷VW」へ

代官山モーニングクルーズ「空冷VW」へ 昨日は代官山モーニングクルーズの開催日。テーマが「空冷VW」ということで親戚関係にある?インターメカニカ356で出掛けてきました。
現地にはジャストAM7:00に到着。特に待ち時間もなくすんなり入場。しかしその後は、比較的早い時間にパーキングは満車となっていました。











エンジンチューンしているクルマを見たいなと思ってやってきましたが、この日はそういう車は少なかったです。


当時のレーシングカーのレプリカチックなこのクルマ、マンタというキットカーです。
エンジンは、空冷VWをそのままRRに搭載しています。(このスタイルでミッドシップでは無い!!)
車輛中央部には、オイルクーラー(電動ファン付き)とガソリンタンクを搭載。
しかしこの真夏に、このクルマで自走で参加とは素晴らしい!!(笑)




一見、空冷6発搭載!?に見えますが、4発に通称ポルシェファンを取付けたものです。
オルタネも専用品に変わるので結構高くつくモディファイです。


インターメカニカ356スピードスター!!
オーナーさんとも顔見知りだったのでしばし歓談。











この日も真夏日。日差しも強くなる一方なのでスタバ&書店でクールダウンした後、AM9:00に会場を後に。
帰路もオープンのまま帰りましたが、渋滞無しとは言えやはり日差しが熱い!!ここ数日の走行で両腕はヒリヒリのオープンカー焼け状態です。

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2019/08/12 18:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(振られたので)
らんさまさん

☆タイプR全国オフ会準備!☆
turumonさん

雨って
ふじっこパパさん

1,500!
R_35さん

GW最後の日
バーバンさん

GW2025
*yuki*さん

この記事へのコメント

2019年8月14日 22:15
今まで何度か参加車種に該当するチャンスがあったのですが、一度も行くことができていません。ザンネン
コメントへの返答
2019年8月14日 22:59
気楽なイベントなので機会が有れば是非‼︎
参加車の半分近くはテーマ外ですかね。なのでいつでもOKですよ。

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation